Happy Delicious Bakery 有機小麦で美味しいチョコシフォン♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
有機小麦で美味しいチョコシフォン♪
322チョコシフォン



久々にキャラメルとプレーン以外のシフォンを焼きました。


今回はトール型をメレンゲが消えやすいココアでお試し。


また最近のお気に入りの北海道産 有機薄力粉 400gを使って焼きました。


やっぱりこの粉すごく好きです。


タンパク含量は違えど、なんかドルチェを使ってるようなオールマイティーな感じです。



型出しがボロボロなのは置いといて(笑)


粉と卵がなじみ良くて、適度な弾力とふわふわ感。


作業性も味わいも好きだし、有機小麦っていうのも嬉しい♪




322チョコシフォン2 



ココははやっぱりとっておきのcotta ヴァローナ カカオパウダー 200gcotta 乾燥卵白(メレンゲパウダー) 100g



メレンゲパウダーをあらかじめグラニュー糖に入れて混ぜておくとダマにならずに使いやすいです。


メレンゲパウダーを使うとメレンゲが強化されて、


こういうココアなどのメレンゲをつぶしやすいものにはすごくいいと思います。


今回はグラニュー糖は卵白に、コクが出るcotta ブラウンシュガー 1kgを卵黄生地に使い


風味とコクをUPしました。ブラウンシュガーをそのまま食べるのも好き(笑)


たまに固まってるうやつが美味しい♪


ココアと黒砂糖やブラウンシュガーって合う合う!!


中に入れたチョコチップは子どもが大好きなcotta チョコチップ キャラメル 200g


子どもにキャラメル最強です^^


322チョコシフォン3 


焼いても溶けて消えることなく、その存在感を主張してくれます^^


いつものレシピでトール型を使ったけど、全く問題なく背だけ伸びてよかった^^











ポチっと応援していただけると更新の励みになります^^
 ↓                 ↓ 
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    

私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま6,000円以上送料&クール無料








スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[シフォンケーキ