Happy Delicious Bakery ふわふわイチゴのロールケーキ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
ふわふわイチゴのロールケーキ♪
316特宝笠ロール2




最近焼いたイチゴのロールケーキ。


いつもはロールやジェノワーズにはcotta 薄力粉 スーパーバイオレット 1kgだけど、


今回は数年ぶりにcotta 薄力粉 特宝笠 1kgを使ってみました。


昔はね、特宝笠はもっちりのイメージだったけど、それは私がヘタだったんだと^^;


今回改めて特宝笠で焼いたロールケーキはしっとりしていて、ふんわりしてて


スーパーバイオレットと同時比較しないとわからないかも!(笑)


と言うのも、タンパク含量は1%違いでどちらかというと少ない方。


ドルチェと比較するとタンパク含量はドルチェがダントツ。



316特宝笠ロール 



少し黄色っぽいのは高級卵ではなく(笑)


カップ印 きび砂糖 750gを使ったからです。


キビ砂糖を使ったらコクが出るかな~って。しかも体にも良さそうだしね!


このきび砂糖はびっくりするくらいサラサラでめっちゃ使いやすかったです。


上白糖同様に、いやそれよりも転化糖も入ってるはずだからしっとりなのかな。


梅屋ハネー 水あめ(瓶)600gこれも入れてみました。


よく水あめはしっとり保水効果があるっていうじゃない?


同じ重さでも砂糖よりも甘くないので、量は減らさずプラスしました。


今回しっとり狙いが多すぎてどれがいいのか?全部がよかったのか^^


316特宝笠ロール4IG 



やっぱりシンプルだけじゃ収まらない私はちょいとデコってみました。


いやぁ~~ん♡やっぱイチゴ可愛い♪ ( ̄m ̄*)



316特宝笠ロール6 



正面も可愛いのであちこちからパチリ。


そうそうこの生クリームにはチョコも溶かして忍ばせてあります^^



316特宝笠ロール5 


ここでめちゃめちゃ小さいくせに大きな存在感があるのはこのcotta 皮なしピスタチオ グリーンホール 20g


これめちゃめちゃ買ってよかったアイテムです。


ミントやチャービルがなくたって、グリーンがケーキやお菓子に乗ってるとすごく映えるでしょ。


せっかくの鮮やかなグリーンをダメにしないように160度~170度で5分と軽めにローストしています。


くるみみたく長くローストすると色が焼けちゃうもんね。


5分でもちゃんと香ばしかったですよ。


ケーキ焼いたついでにローストしたら面倒じゃなくておすすめ♪
















ポチっと応援していただけると更新の励みになります^^
 ↓                 ↓ 
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    

私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま6,000円以上送料&クール無料




もう春はすぐそこ♪

私は早速桜あんぱんを作りましたよ~♪


スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[ロールケーキ