Happy Delicious Bakery フィナンシェ三昧!
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
フィナンシェ三昧!
309フィナンシェIG


最近フィナンシェ三昧な日々を送っていました゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


焦がしバターを作るのがちょっと面倒だけど、その分とっても美味しいお菓子ができるから


ちょっとの手間を惜しまず丁寧に焦がしバターを作って♪


フィナンシェも奥深くて作れば作るほどハマっていきます。(笑)


お菓子ってなんなんでしょうね?この魅力!!


焼き菓子はデコレーションすることができないから素のままで美しいお菓子。


誤魔化しがきかないから難しい~~!!


だから自分が気に入った材料で作りたいと思いました^^


今回使ったのは


北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g←ただいま特価!!


プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg

このアーモンドPの在庫がないと不安になるほど大事な材料(笑)



cotta 生アーモンドスライス 500g

最近これを100g単位でローストしてWECKに入れていつでも使えるようにしているくらいお気に入り。


cotta ピスタチオダイス 100g

誤魔化しが利かない時はこれで少しはごまかせる(笑)

見た目のアクセントに外せない!


cotta recipe circle * 香ばしフィナンシェ by あいりおー




305フィナンシェ2 



最初はプレーンで焼いてたんですよ!

だけど、ナッツの歯ごたえや見た目の可愛さにスライスアーモンドたちをトッピングしてみました^^


スライスアーモンドやピスタチオすごいいい仕事してくれました!


この時使った型はシリコマート シリコンフレックスSF054 ビッグフィナンシェ


シリコンなので丸めて収納できたりでとっても便利。


ただ、金属の焼き型に比べると側面や裏が焼き色がややつきにくいので


そこをカバーするには天板をあらかじめ余熱しておくとだいぶ焼き色に差が出てくるのでおすすめです。


でもまんべんなく焼き色つけたい方はこれかな




ちょっと高いけど納得の逸品です。



305フィナンシェ 



表面に何もないフィナンシェならこの袋おすすめ

SN-75 ガス袋(コムセボン) 75×130(白)

ダックワーズにもぴったりなスリムな袋です。


306フィナンシェ 



ナッツを見せたかったので

規格袋 D-2 マット透明 これサイズ感がさまざまなお菓子に使えるし、マットな素材が素敵です。



このシールもとてもかわいくてお気に入りです。



309フィナンシェ2 



同じ袋でもシールとリボンをつけると全く違った印象です。



シール ガトーオリンパス 小

麻紐 フレンチカラー 4本セット


このシールとリボンお求め安くて可愛くてこれまたヘビロテです^^


いちいち入れ替えてなくて、本当に大量にフィナンシェ焼いたんです(笑)


そろそろ飽きたな。((●≧艸≦)プププッ









ポチっと応援していただけると更新の励みになります^^
 ↓                 ↓ 
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    

私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま6,000円以上送料&クール無料




もう春はすぐそこ♪

私は早速桜あんぱんを作りましたよ~♪













スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[フィナンシェ