Happy Delicious Bakery ホワイトチョコでかわいいトリュフ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
ホワイトチョコでかわいいトリュフ♪
213 トリュフ2



もうとっくにバレンタインは終わってるのだけど、これも作っていました。


cotta recipe circle * バレンタイントリュフ by あいりおー


これまた手術用みたいな手袋はめてコロコロ。


なかなかかわいくできた~.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*ポワワァン…


使ったチョコはcotta 大東カカオ ホワイトチョコレート 300g


外国メーカーのチョコが多い中、大東カカオは国産だよ~♪


このホワイトチョコはカカオ分35%でホワイトチョコにしてはそこそこのカカオ分です。


クセがなくて、さまざまなお菓子に使える便利なチョコ。



213トリュフ3 



中身は同じチョコを使いつつ、cotta フリーズドライ いちごパウダー 30g


こちらのフリーズドライイチゴパウダーを混ぜてイチゴチョコ!


このイチゴパウダーめっちゃ使える便利アイテム。


イチゴ味がばっちりつくし、色も可愛くてお気に入りです。


外側のコーティングもcotta 大東カカオ ホワイトチョコレート 300g


これに秘密兵器cotta マイクリオ(カカオバターパウダー) 20g


ホワイトチョコを40~45度で溶かして、33~34度まで下げてマイクリオをチョコの重量の1%添加して混ぜる。


そして33度をキープするだけ。


面倒なテンパリング工程が1つ減ります^^


家庭用だと大量に溶かすのはもったいないから100gに1gのマイクリオ。


マイクリオ自体がカカオバターのパウダーなので味が変わることもありません。


テンパリング苦手な人おすすめ。


なんでもいいので防滴クッキング温度計こういった温度計は必須です。




213 トリュフ 




お花などのパーツ作りに便利なのはcotta ルセーラ スイートチョコ(コーティング用) 300g


ちょっとしか必要じゃない飾りだったら、テンパリングはちょっと面倒でしょ(*´▽`*)


そういう時にコーティングチョコは便利です。


中身はクーベルチュールチョコだから美味しいよ~♪













ポチっと応援していただけると更新の励みになります^^
 ↓                 ↓ 
にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    

私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま6,000円以上送料&クール無料





ひなまつりは何作る?

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[チョコレート