2015.
01.
22
04:00:07

すっかりパイにハマってしまった2015冬ヾ(´▽`*;)ゝ"
折りこみを丁寧に丁寧にできた時の達成感ね。
パイ、奥が深いです。
いやどんなお菓子やパンも上手になりたいって思うと全て奥が深いなぁ~。
材料はこれを使いました。

まだ私がよく行く八百屋さんで紅玉発見!!
この時期でもしっかりしてる!これは買わねば損!
私、きれいなフルーツとか今しか買えないフルーツ見ると買わずにいられない人。
でも生で食べることなく、全てお菓子用に加工されてしまうというね。
今回の紅玉は色が濃くて、よく洗って皮も一緒に煮出すとこんなきれいな赤に。
私はまず皮にひたひたの水を加えて、皮だけ先に煮て、色を出してから果肉も入れ
煮あがって、保存するときも皮ごと。
そうするときれいな赤がリンゴに移っておすすめ~♪

この成型もやってみたかった1つ。
やってみたかったことができると大満足。
パイ作りは時間がかかるけど、できた喜びと美味しい瞬間で帳消し。
昨日はちゃんとディニッシュ焼きました。
ポチっと応援していただけると更新の励みになります^^
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6,000円以上送料無料
そろそろバレンタインの準備を♪
↓

スポンサーサイト