2015.
01.
20
04:36:02

生まれて初めてのガレットデロワ作りが結構好きだったことに気づき
またパイ生地を折りこみたくなって、前々から作ってみたかったカスタードフルーツパイを。
お皿に乗ってるパイがちゃんとできたやつで、フォークの上に乗ってるのはくりぬいて余った生地で一口パイ。
ロッテパイの実くらいの本当に小さなサイズです。
材料はこれを使いました。
北海道よつ葉バター 食塩不使用 450g
プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg
cotta フランスパン用準強力粉 リスドォル 2.5kg
cotta 薄力粉 ドルチェ 2.5kg
この材料は切らしたらめっちゃ焦るくらい私の大事なリピしまくりの材料です。
マトファー シルパン 380×290で焼いたからサクサク~♪
このパイを焼くときに便利なのが
これ
KM パテ抜き7個セット 丸 菊形
これはタルトリングの生地を抜いたり、もちろんクッキーも抜くけど
こういうパイにもめちゃめちゃ便利です!!
これも持ってて損はないマストバイ候補かな^^
パイ生地は抜いた余りでもこうやって活用できるし
セルクルに入れてクロッカンとか。
子ども達にはこの一口パイが人気でした^^
こっちが本命。
パ手抜きで抜いた生地にまた同じパテ抜きで抜いた生地の真ん中くりぬいて重ねて焼いたものに
カスタードを詰めてイチゴ乗せて
ピック プティボヌール(ピンク)のピックをさしたら
あら!かわいい゚+.(・∀・).+゚.。oO(カワイイ~♪)
そろそろバレンタインの準備を♪
↓




私のインスタグラム
↓

またパイ生地を折りこみたくなって、前々から作ってみたかったカスタードフルーツパイを。
お皿に乗ってるパイがちゃんとできたやつで、フォークの上に乗ってるのはくりぬいて余った生地で一口パイ。
ロッテパイの実くらいの本当に小さなサイズです。

材料はこれを使いました。
この材料は切らしたらめっちゃ焦るくらい私の大事なリピしまくりの材料です。
このパイを焼くときに便利なのが

これはタルトリングの生地を抜いたり、もちろんクッキーも抜くけど
こういうパイにもめちゃめちゃ便利です!!
これも持ってて損はないマストバイ候補かな^^

パイ生地は抜いた余りでもこうやって活用できるし
セルクルに入れてクロッカンとか。
子ども達にはこの一口パイが人気でした^^

こっちが本命。
パ手抜きで抜いた生地にまた同じパテ抜きで抜いた生地の真ん中くりぬいて重ねて焼いたものに
カスタードを詰めてイチゴ乗せて
あら!かわいい゚+.(・∀・).+゚.。oO(カワイイ~♪)
ポチっと応援していただけると更新の励みになります^^
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6,000円以上送料無料
そろそろバレンタインの準備を♪
↓


私のインスタグラム
↓

スポンサーサイト