2014.
11.
04
22:58:10

ハロウィンの日からすでに我が家クリスマス^^
トップの写真は2日分の大集合。
ハロウィン味わいながらクリスマスアイシングクッキーを作るというなんともおかしな日。
これは私の

要するに2/3←最初からそういえばいい。。(笑)
最初は1/3だけ焼いてアイシングしたのを楽天ブログでUPして、やっぱり1年ぶりのクリスマスアイシングは
ちょっぴり心残りな感じで我が家用で、翌日またクッキー焼いてアイシング。
さすがに2回目は1回目よりも手馴れてまずまず。
何が一番面倒かというと、アイシングのクリーム作りかな~^^;
でもそれが最大の重要なポイントなので、そこで失敗は許されないので丁寧に丁寧に。

これが2日目のアイシングクッキー。
やや手馴れてきた^^

このジンジャーマン、実はドライフルーツメーカーに入れて、蓋をすべって落として
粒粒がついてるところに傷がつき、雪で遊んで雪まみれっぽくごまかしたんだけど可愛い(笑)

後ろのフレーム型の雪だるまもお気に入り。
これも実は失敗で、本当は英語でメリークリスマスって書いたんだけど
フリーハンドだから右側に字が詰まって。。。
結局その字はけずって、雪だるまとかイラストと粒粒の雪でごまかした^^
でもこっちのがかわいくて失敗だったけどお気に入りに変わった♪

こっちもフレームのちょっと違ったバージョンやお気に入りの長靴。
今年の長靴は中身が入って新登場^^

赤いマフラーの雪だるまは3段目に大きな雪をイメージしたドット。

ハロウィンでもクリスマスでも活躍間違いなしの家。
クリスマスは雪をいっぱい積もらせて、ツリーや雪だるまもね。
なんか絵本を作ってるようでワクワクするアイシングクッキー。
あと何回か作れたらいいな♪
クリスマスが終わったらバレンタインアイシング?(笑)
どんどん気が早くなっていくのかも^^
ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪







スポンサーサイト