Happy Delicious Bakery 純生ロールケーキ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
純生ロールケーキ♪
1027ロールケーキ



もう気づけば11月なんて2014年もあと言う間だなぁ~。。しみじみ。


通りで自分が年を取るわけだ。。(・ε・`*) ...


最近はファッションよりもパンやお菓子の材料や道具にかけるお金は惜しまずって感じで(笑)


だけど年には逆らわないとますます加速する一方なので、自分へのメンテナンスも頑張らねば(*・∀・*)/^ガンバッテ


という私が10月に焼いた『純生ロールケーキ』


cotta recipe circle * 純生ロールケーキ by あいりおー


久々に外巻きじゃないやつ。


そして純生とか言って最近なんでも渋皮煮入れてます(笑)


ロールやジェノワに使うのはいつもこれ


cotta 薄力粉 スーパーバイオレット 1kg きめ細かいしっとり生地に。


cotta 細目グラニュー糖 1kg 細かい粒子で卵やバターなどにすぐに溶け込む。


そんな感じでこちらを使っています^^


1027ロールケーキ2 



この生地を作るのに、私の右腕となってくれてる相棒がCuisinart スマートパワーハンドミキサー HM-50J


私のはこの型の1つまえ。リニューアルしたそうです^-^


このハンドミキサーがパワーがすごくて、パワーも5段階選べてあっという間にきめ細かい泡立てができるんです。


私のマストアイテムとして熱く語っています(笑)


1027ロール 



でもデコっちゃったもんね~♪


というわけで全く純生じゃないんだけど。


よく書いてるけど、このケーキフィルムがめちゃ便利です。


OPシート ティータイム180×180 表刷り


このロールケーキには半分にカットして写真のように使っています。


万が一ケーキ同士がくっついてもきれいなまま。


対角線に半分にカットすれば、アイシングのコルネとしても。


ホールケーキのカットには1枚を使っています。とにかく使えるのです^^


100枚で買った方が50枚買うよりお得です^^


あと半月くらいしたらいよいよ国産イチゴが出回るかな~♪


どうなったら生ケーキがますます楽しく作れそうです^^














ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
 ↓                 ↓


  

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    

私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま6000円以上送料無料

  

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[ロールケーキ