Happy Delicious Bakery 濃厚チョコシフォン♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
濃厚チョコシフォン♪
928チョコシフォン 



たまには子どもが喜ぶシフォンを焼こうと『チョコシフォン』を焼きました。



いつもはcotta recipe circle * 濃〜いふわチョコシフォン♪ by あいりおー のところ


今回はcotta カカオバリービストールエクセランス(スイート) 300gはこちらを70g入れて


cotta ヴァローナ カカオパウダー 200g は10gに減らして。


かな~り濃い感じ。ただもっとふわふわ感がほしかったのでここは要改良ですね。


1回目で上手くできるわけがないのだ\^^


型はずしも側面がきれいにできたと思ったら、トップが失敗。。。



928チョコシフォン2 





こっちのチョコを溶かして入れるタイプだとどこを食べてもチョコ♪


冷えてチョコが生地をきゅっと絞める感じ?これは水分をもっと増やすのか


卵を増やすのか?油分を増やすのか?どーにかしたいなぁ~。


それかチョコはもう少し減らして、ココアが今まで通りとか?何通りも実験ができそうです^^


デュラレックス LYS クレオール 平皿 S こっちのフルーツなしはこの器に。



928チョコシフォン3


デュラレックス LYS クレオール 平皿 L こちらだとフルーツとか、何かと一緒に盛り付けできる感じの大きさ。


秋めいた季節もこの色は使える~♪




928ちょこシフォン 



S皿にもL皿にも同じ盛り付けだとこんな感じ。


Lだとマカロン個くらいまだ乗せられそうです^^


デュラレックス LYS クレオール カップ&ソーサー 12セット に



ふわふわのミルクを乗せたホットコーヒーを。



カットシフォンはデュラレックス LYS クレオール 長皿この長皿に。


このシックな色合いがなかなか素敵でお気に入りです*^^*












ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
 ↓                 ↓


  

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    

私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま6000円以上送料無料

  


 




大好きなWECKが10%オフが間もなく終わっちゃうよ~。。。

うちの冷蔵庫もキッチンカウンターの上もWECKが大活躍しています。

キッチンに立つテンション上がるよ~♪









スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[シフォンケーキ