2014.
09.
20
07:05:39

また最近マカロンにはまってしまった ヾ(´▽`*;)ゝ"
5月ぶりに作った1種が元でまたまた魅力に取りつかれた!!
夏場はあまりアーモンドP
一気にアーモンドパウダーを使うレシピのお菓子を作り始めた秋。
秋はやっぱり、ちょっとリッチな味わいのものが食べたいのかな。
ちなみに粉糖は
もともとハロウィンカラーのマカロンを作ろうと思ったわけではなく
中身がオレンジピールを入れたバタークリームをINする予定でオレンジにしたら
なんか対でパープルも作ってみたくなっただけ。

私のマカロンは卵白40g使うレシピで20枚のコックで10個のマカロンができます。
天板1枚で間に合うのだけど、あえて2枚にわけて2回で焼いています。
しかも1枚目は少な目で、様子を確認して2枚目へ移りたいので。
1回目で今度はここをこうしてみようか?とかいろいろ試せるしね。
こないだ20枚一気に焼いた時はやはり量が増えるからそれなりに温度調整も必要だなって思いました。

私のマカロンは派手なピエは出ないのだけど、まぁこれくらいでもいいかな。
実験もしてみたいけど、マカロンの材料高いしなぁ~。。ダメにするのが怖くて
なかなか思い切った実験はできません^^;
アイシングにもマカロンにも必須なカラーは

これはプチ実験をしてみた。
下段へ移動する際温度をちょっと下げるのだけど、これを1分早めて下げたら
このパープルは本当にソフトな食感でした。
私の理想としては、誰かにあげることがほとんどだから少しの時間は持ち歩ける固さで
おしゃべりしながら食べるとしばらく常温じゃない?
だから冷蔵庫から出してすぐ食べる想定ではなく、ちょっとおいてちょうどいい。
マカロンの理想や好みは人それぞれ。
たくさん焼いてきたけど、まだまだ安定するのが難しいです。(*´∀`*)ゞ
焼けたら
ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6000円以上送料無料
クールも完全送料無料~★
↓

スポンサーサイト