2014.
09.
02
06:40:18
初めてグレープフルーツのタルトを作りました。
私の憧れの人が作ってたからね~♪
生地を型に敷いて、アーモンドクリーム流して、グレフルのマリネを
十分水気を切ってから焼き上げること45分。
いい感じ~って出して荒熱冷まして、冷ましすぎるほど放置後いざカット!

その前にフルーツをつやつやにして、変色も防ぐので
こちらで若い女子のプルプルのくちびるのようにお化粧していざカット!!

むむ。。。。なんかしっとり。。。
実は大振りなものをたっぷり敷き詰めたけど、それが良くなかった?
このあとカットしてから再び焼くことになり、それでちょうどよかった^^
美味しかったけど、結局のところこういう果汁の多いフルーツを焼く場合は
もっと薄くスライスして焼き時間も伸ばそうかな~。。。
と、反省がいろいろあった(笑)
けど、この経験を今度に生かせばいいだ!そうだ!そうだ!^^
なんか惜しかったなぁ~。。
ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6000円以上送料無料
タルト作りで絶対これを使うってお決まりのお気に入りの材料は
粒子が細かくて、香りが良くて美味しい♪
焼き菓子には発酵バターを使うと香りが違うので、ちょっとお高いけどいつもこれ。
タルトとか、サブレを焼く際はいつもこれ。サクサクほろほろ
ダマにになりづらく、アイシングにも使うのでいつもこれ。
スポンサーサイト