2014.
08.
20
15:33:48

最近作った桃のコンポートゼリーとふわふわチーズムース。
桃を買ったので、コンポートにして一晩冷蔵庫で寝かせて
それを使ったゼリーと、下はクリームチーズとイタリアンメレンゲを使ったふわふわムースを合わせました。
使ったチーズは
このリュクスのクリームチーズは酸味がおだやかで、まろやかでとっても美味しいクリームチーズです。
もうずっとこればかりです*^^*
使ったゼラチンもずっと変わりなく
やわらかでなめらかなゼリーやムースができます。
使ったカップは
満タンで165ccと満足な量が入ります。
小腹を満たしたいくらいの量なら
私は140ccくらいのカップが量もちょうどよくで好きです^^
この日は多くできそうだったので、容量の多いものをつかいました。

一番最初にやることは桃のコンポート作り。
一見面倒な気がするコンポート作りですが、皮も剥かないから本当簡単。
皮つきでシロップと煮て、冷ました時につるんと皮が取れるので楽々です。
桃は皮ごとコンポートにしたので、皮のピンク色が移ってとってもかわいい色になりました。

出来上がったら
桃2つを2つ割りしたものが余裕で入る大きさです。
WECKに入れるだけでテンションは上がるし、蓋のサイズが同じWECK同士重ねられるのでとっても便利です。

上のゼリーがさっぱりなので、今度は下のムースはヨーグルトか、
贅沢に桃のゼリーだけとか、さっぱり感を統一しよ~っと。
でも桃とチーズの組み合わせも大好きだから迷う(笑)
また桃を買ってきて作りたい1品となりました。
ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6000円以上送料無料
こちらにvivianさんの美味しいレシピが満載です
↓

スポンサーサイト