2014.
08.
02
07:10:19

ちょっと頼まれもので『ロールケーキタワー』を作りました。
本当は2段ケーキとかって言われましたが^^
この暑さで2段もナッペは私の腕では不可能ということで^^;
気温30度超えでは生クリームのホイップさえ危険。。。
なので4段だけどナッペなしで、かわいい模様つき♪

でもこれだけじゃ、ダメなんです。
もっともっとかわいくするアイテムをぼちぼち制作してバージョンアップさせました^^
それはまた今度にでも。

今回なかなかいい感じに焼けました。
ただ焼く前にありえないアクシデント発生させましたけどね。。。
なんとせっかく柄をつけたシートを天板に敷き忘れて、生地を2/3ほど流して
「やべぇ~~~~~」ってまたボウルに生地を戻し、型紙から切って準備し直すという。。。
あり得ないです。。。。ありえない。。。。
でも焼けた!!!わぁっしょ~い!
今回実験的にパータデコール(柄をつける生地)の薄力粉のみ2g増量。
そしてバターの代わりに今話題の『
バターとマーガリンが一緒になったようなコンパウンドバター。
これにも問題なく使えました♪
そして今までレシピで180度13分程度だったところ14分にしてみたら
柄がさらに取れにくい!これはご家庭のオーブンの癖でだいぶ変わると思いますが
我が家のオーブンでは180度14分が焼き色がつかず、柄が取れないい感じ。
薄力粉2g増量ももしかして意味があるかも。
出来上がってもさらにレシピって改良してみたくなるんですよね~。
それでどんどんいいものになればうれしい♪
ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
スポンサーサイト