2014.
05.
17
15:51:51

cottaさんでかわいいミニシフォン型を見つけたので
早速シフォンを焼きました。


これこの画像で見ると暗い型に見えちゃうけど実際はこの焼いたシフォンが入った色くらいです。
食べきりサイズで、プレゼントにぴったりです。

今回この型用にレシピ直してまして、全卵使い切りにしています。
L卵使うときっと蓋が閉まらないと思いますが、蓋がいらない方はそれでもできるかな~^^
だいたい卵白が100gちょいくらいで作りました。それが3個だったの。
何も余らないって嬉しいですよね。

本当に小さくてかわいいです^^
しかもこのレシピNOがなんと7777ラッキーセブン!!
なんかいいことありそ~~~~♪

このレシピで蓋がしまるぎりぎり。
めちゃめちゃ上手な人や卵が大きいのを使ったら蓋閉まらないかも(笑)
蓋はジップロックコンテナみたパカッとしまるというよりは
ふんわり乗るといった感じの蓋なのでサイドは軽くテープとかシールするともっと良いと思います。

ちょうど人にお会いする機会があったので

このシール張って出来上がり。
このシールが半透明で長さがあって本物とってもかわいかったです♪
レースペーパーも繊細な柄なのに、108円とびっくり価格!
なんかどのシールとどの袋とカップを組み合わせて~って考えるのも楽しいです^^
ポチっと応援していただけると嬉しいです^^
↓ ↓
ポチっと投票してくださってありがとうございます♪ アリガト♪(*'-^)-☆
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6000円以上送料&クールも無料
ただいま6000円以上送料&クールも無料
シフォンにお勧め材料は
軽くふわっとしゅわっと焼ける気がしていつもこれです
スポンサーサイト