Happy Delicious Bakery 焼き菓子な1日♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
焼き菓子な1日♪
511パウンドケーキ 



今日は朝からずっと焼き菓子を焼いていました。


近々人と会う予定があって、気温も高いし、焼き菓子が持ち歩きにはちょうど良いのもあって。


しかも日持ちもするしね!


焼き菓子はデコレーションできないから、失敗したらごまかせない(笑)


それゆえ奥が深いお菓子だなぁ~っていつも思っています。


中でも私はパウンドケーキが一番苦手(笑)


味はいいのよ!(爆)←自分で言ってるあたりお祭り頭でしょ^^


ただビジュアルがね~。。


どうも真ん中が盛り上がらない。。。。それ?。。それです。


511パウンドケーキ2 



これ今日焼いたリベンジ版。


原理はマカロンやマドレーヌかな~?って。


マカロンは最初に高温で表面を焼き固めて、上に伸びきれない生地がピエとなって横に出るでしょ?


マドレーヌもある程度高めの温度で短時間で焼くと噴火しておへそのなるのかな?って。


そういう原理は知っていても私の場合あんまド派手なピエが出ないんだけどさ^^;


パウンドも焼きすぎが怖くて、今まで170度で焼いてたけど、190度余熱を180度で焼いてみました。


想像していたほど焦げず、表皮が焼き固まるけど、型で左右と底をおおわれてるから必然的に


上が噴火するのが割れかな~って。


それが温度が低いとゆるい割れになるのかな?


想像が合ってるのかはわからないけど、今回はいつもよりはいい感じ~♪


だからレシピの温度直してます。


もしもプリントしてくださった方すみません><


cotta recipe circle バニラパウンドケーキ by あいりおー




511パウンドケーキ3


ソリッドトレー ブラン202 こちらが14cmサイズ



511パウンドケーキミニ 



クラフトミニパウンドトレー ナチュール


クラフトミニパウンドトレー ブラン


こちらがミニサイズでとってもかわいいです*^^*


思い通りのお菓子ができるまで、習ったことがないから


日々自分で試して、失敗して、思い通りに近づくのが楽しいです。


時には7回くらい焼いて納得ってこともあるけど^^


511パウンドケーキ4 



まだまだカッコイイパウンドではないけど、一歩前進ってことで。


今回はナイフで途中でカットしなくても自然と割れました。


これが金属の型だともって膨らみそうだけど、この紙型の良いところはそのままプレゼントできるってところ。


可愛い型で焼くのは自分のテンションも上がるしね^^


今年はもっと焼き菓子を勉強したいなぁ~♪


って、5月に宣言することでもないけどププッ ( ̄m ̄*)



















ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
 ↓                 ↓


  

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ    

私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪

ただいま6000円以上送料無料





スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[焼き菓子