2014.
05.
03
06:39:10

これまた古い話で4月に焼いてるダックワーズ。
焼き菓子の中で一番好きかもしれないです。
この9個のダックワーズを焼くのに、卵白が80g必要で
プリンとか、カスタード系のお菓子を作ったあとは卵白が余って作れる
卵白大量消費お菓子です^^

オーブンの位置でいつも割れる場所があるけど、それは裏側に使うから良しとしています。
本当はすべて割れてほしくないんだけどね~。。
表面もダックワーズらしくなってきたかな?

16区のダックワーズを食べたときは本当に美味しくて感動しました。
本家はもっと軽くて、それを目標にしてるけど、そもそも配合か?
それとも製法か?焼き方か?
まだまだ理想んお超軽いダックワーズではないけど、おうちmadeならね。

2種の個包装袋をつかってみたくて、同じ味なのに分けてみたというね。
洋服と一緒で新しく買ったらまず家で着てみるでしょ?
あんな感じで袋とお菓子が似合うかな~みたいな^^
それもお菓子作りの楽しさと言えるでしょ^^


これも結局お気に入り^^
スポンサーサイト