2014.
04.
05
06:55:08

mokoさんのお祝いケーキを作らせてもらいました^^
ロールケーキタワーwithアイシングクッキー。
前回UPしたクッキーはこのために使いたくて♪
ロールケーキタワーにイチゴがない季節でも可愛く華を添えられるのがクッキーかな~って。
中でも
毎回柄つきのタワーは超緊張します^^

これが今回のタワーの柄。
この淡い色を出しつつ、焼き色もつけずがちょっと勉強しました。
毎回最大の注意箇所はこの柄がオーブンシートにくっつかないように丁寧にゆっくりはがしています。
焼きが甘いとくっつくし、しっかり焼くとはがれないけどケーキ生地に色がつくし。。
今回は180度で11分+190度にあげて2分の合計13分焼きました。
あと1分足してもよかったかな?とか毎回葛藤。
私は4cm幅にカットするので柄は4の倍数で描いています。
前にも紹介した手作りステンシル板みたいなの使って。
100均のペラペラまな板をカッターでカットして一苦労だけど
これから何度も作るならあったら便利!
あとクリーム巻いたあとラップでくるんで、はがすときにラップにくっつかないように
超注意を払ってはがしてます^^
万が一ラップにくっついたら、ラップの上から指で生地に柄をこすりつけて生地に戻して(笑)
焼けて荒熱を取る時もすぐにビニールやラップはせず完全に冷めるまで。
少しでもぬくもりがある状態でビニール袋などに入れると
柄が湿ってはがれやすいかな~って思います。
あとはオーブンシートはつけっぱなしにしておくと、これまた柄がくっつくのですぐ取ってます。

クッキーはクリーム面に接地しないようにおいて、撮ったらすぐ
袋に入れて
めっちゃジャスト上まで2mmほどあいてぴったりおさまりました。
でも計算上は4cm×4=16cmなんだけどね?(笑)
背が縮んだ?まぁぎりぎり入る箱があってよかった^^
今日は楽しいお祝い旅行を~♪
ランキングに参加しています。
1日1クリックしていただけると順位が上がる仕組みです。
とっても励みになるのでよかったら応援してください♫“ヽ(✿◕‿◕)ノ”♫
↓ ↓
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6000円以上送料無料
↓
スポンサーサイト