2014.
03.
27
06:00:00

余りもので作ったたった1つのチョコレートムース。
ストライプのビスキュイジョコンド生地が冷凍庫で冬眠してまして、
そろそろ使い切ろう!とたった1個だけ。
今 濃~~~~~~いチョコムースを試作してて、これが濃厚!(笑)
本番で使うつもりの量の1/2で試作して、ついでにムースのセンターに入れる
ちょっぴりだけしか使わないムース用に冷凍して、あまったのがこれに。
私はいつも組み立て式のムースは1日ですべて作りません。
だってすごい工程が多くて気絶するもん。(笑)
1日目はセンタームースとジョコンドそしてすぐ冷凍。
2日目はジェノワーズ、3枚スライスして冷凍庫
3日は組み立てで、メインムースと上掛けだけ作るだけ。
これだったら全然大変じゃなく作れます^^
たいていは3回分できるので絵柄を変えて回りの生地を作って冷凍します。

こんな感じで柄を3等分に描いて、横に6カット3回分。
ロールケーキは更紙だけど、ジョコンドなどパータデコールのときは
何度も繰り返し使うオーブンシートを天板ぴったりに合わせて専用で使っています。
ジョコンドは高い温度で焼く場合が多いけど、
私はこういう柄つきは180度で低めに焼いて白のパータデコールに焦げ色がつかないようにしています。
この日は180度で11分30秒にしたけど、12分30でもよかったかな~。。
ジョコンド生地は
これらを使っています。

最近この小花をつなげたチョコがお気に入りです。
なんとなく丸になるように小花をつなげて描いていくだけです^^
コルネに入れて描くだけです^^
あまりものでまた美味しいケーキができた♪
ポチっと応援していただけると嬉しいです^^
↓ ↓
ポチっと投票してくださってありがとうございます♪ アリガト♪(*'-^)-☆
私がいつも材料を買ってる大好きなお店♪
ただいま6000円以上送料&クールも無料
ただいま6000円以上送料&クールも無料
消費税8%まであと数日かぁ~。。

スポンサーサイト