Happy Delicious Bakery とろ~り絹どけプリン
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
とろ~り絹どけプリン


802ig.png


 私の大好きな『とろ~り絹どけプリン』


こちら研究に研究してもう2層にはなりません!


生クリーム入りのプリンって2層になりやすいのだけど、


めっちゃ作って作って作り倒したらもうキレイな1層です。



802ig3.png


毎日毎日暑くて、こういう冷たいデザートが美味しい~!




面倒かもしれないけど、やっぱりお菓子作りに温度計はとっても大事。



プリン作りには温度計cotta クッキング温度計(お知らせアラーム付き)が必須です。


いつもはこれ→
6361プリン90 本体 



プリンって温度が本当に大事。


面倒だけど、慣れないうちは勘では成功する時もあれば、失敗する時もある。


だから温度を計っています。


だからと言って、何度も何度も鍋の蓋を取って温度を計るのはNGです。



開けるたびに温度が下がって固まらないと思います。



802ig5.png

ここで使っている生クリームは


cotta ピュアクリーム42%

もちろん好みでいいのだけど、42%はなにかと扱いやすいです。


新刊ではこのクリームを使っています。


オーガニックバニラビーンズペースト 50g






バニラも入れて香りがいいです。



802ig2.png





これ書いてたらまた食べたくなりました♪

お菓子の本ご予約受付中~。


何度も作ってたどりついた あいりおーのお菓子 [ あいりおー ]

パンのレシピ本発売中~

あいりおーのお店みたいなパンレシピ (TJMOOK) [ あいりおー ]


  

ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪






オフィシャルパートナーとして活動しています。







インスタでよく聞かれるオーブンや使っている道具、お気に入りを載せています。

私のインスタ
Instagram
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[プリン