Happy Delicious Bakery 卵白一気に消費!
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
卵白一気に消費!


毎日暑さがすごくてお菓子作りを最近していないって方朗報です(笑)



溶かしたバターを使うタイプなら、バターを室温に戻してなんて気を遣わなくても気軽にできるお菓子があります。



それはやっぱりフィナンシェでしょうか?




レシピはこちら


ふんわりしっとりフィナンシェ



使った型はお気に入りのこれ

松永製作所 シルバースリムフィナンシェ天板 9P




これ深さがあって私は普通の薄いフィナンシェ型よりも



外側のカリっと感と中のふんわり感のコントラストが楽しめておすすめ。


そしてフィナンシェを焼くと一気に卵白が消費できます。


カスタード作ると一気に3個とか卵白余っちゃうからね。


おかげで凍庫にあった卵白貯金が一気になくなってしまいました。



623ig4.png





これ6月に撮ったので5月の卵白も入ってるけど、こうやって卵白を冷凍しています。



日付と何グラム入ってるかを記載しておくと



必要な分を足し算して使えるし、いつの卵白?って化石にならずに済みます。






716ig.png




焦がしバターはこんな感じで作っています。


最初は大きな泡がぶくぶくしてきて、常にゴムベラで混ぜています。


混ぜないと底が焦げて均一に火が入りにくいです。



716ig2.png





だんだんクリーミーなきめ細かい泡に変わってきます。



ここまできたらあと少し。




716ig3.png





心配だったら火を止めても余熱で火が入るのでそれでもいいです。


ゴムベラで底をかくように見ると茶色になっているのがわかります。



好みの焦がし加減になったらすぐなべ底を水につけてこれ以上火が入るのを防ぎます。



バターをクリーム状に撹拌するとダレる夏には溶かしバターを使うフィナンシェは夏にぴったりなお菓子です。





624ig2.png




まるでバレンタインみたいなチョコフィナンシェ。


チョコをトッピングに使うのは夏には向かないけど(笑)


これがしっとり濃厚で美味しいんです。







レシピはこちら


濃厚チョコフィナンシェ




ただいまバターがこんな衝撃プライス見たことありません!



数年前はクリスマス前にバター1人1個なんて時もあったのに。


この値段はありがたい限り。










ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



私のインスタ
Instagram
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[フィナンシェ