2022.
06.
02
15:29:55

こないだのタルトの時のいちごを使って『フレジェ風ムース』を作りました。
側面がどうなっているか見やすく作業がしやすいのと
型が不要なのでペラペラのフィルムを保管していればいつでも作れるのがいいんですよね~。
以前はセルクルを使っていたのだけど、型から外すのが面倒だしね。

ジェノワーズを焼いて1㎝にスライスしたものを底とトップに敷き詰めるのでケーキっぽくもあります。
全く見えないけど
こういうムースを作る時、
昔は粉ゼラチンを使っていたのですが、冷水でふやかして10分は待たないといけないのに
リーフゼラチンは2分くらいで戻るし、1枚が2gって決まってるから
計量しやすいのも気に入って、こればっかりです。
そしてムースを型に流す時、ぷるぷるまで冷えちゃうと表面がぼこぼこするので
とろ~りみたいな垂らすと跡が少し残るくらいがいいです。
でもゆっくりやっているとどんどん固まり始めるので
手早く流すのがおすすめです。
こういう小さな型を使う時は厚みがあるフルーツを側面に貼ろうと思うと
カーブがきついので張り付きません。
この時は2㎜くらいかとにかく模様と思って薄切りを使って
ムースの中にいちごを入れています。
いちごスイーツもこのあと1回のタルトで終わったかな~。
次スーパー行ってあったら買うかもだけど(笑)
でもさすがに6月だからないだろうな。
ばいばいいちご♪
撮りだめが1個あるのでもう1回いちごでてくるけど。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト