2021.
11.
07
18:12:29

ここ最近のクッキーいろいろ
寒くなるとバターを使ったお菓子がめっちゃ美味しく感じる今日この頃。
私はサブレが特に大好きで日持ちするしね、サクホロな食感が好き。
この日はプラリネアーモンドサブレと香ばしナッツのココアサブレ
どっちもナッツが入ってザクザクというかサクホロの中に別の食感があって美味しいんです。
クッキー系はいつもの定番の材料
↓
エクリチュールを知ってからはこればかり。
と
あと焼きには

別の日はキャラメルナッツが美味しいロミアス
スノーボール、プレーンサブレ。
最近ハマっているのが
これが入ることでめっちゃ風味がUPします。
アーモンドプードルと違って個性があるのでいつもと違ったクッキーを焼きたいって時はおすすめ。
このクッキーを作るにはこの口金が必要です。
↓
こっちは金属でポリカーボネイト製でリーズナブルなこっちもあります。
↓
これらの違いは2個入りで分解して洗いやすいのがリーズノズル2個入りなんだけど
安定感?絞りやすさは金属製かな~。
でもポリカーボネイト製は分解して洗えるのが便利で、絞り出す高さが2種。
金属はダントツの安定性、どういうことかといと、分解できるところが少しずれることがある。
慣れればいいのかな。

最近サブレは生地を前よりも少し繋げるように作っています。
どういうことかというと、ゴムベラで粉類を切り混ぜたあと
少しボウルの壁にすりつけるように生地のキメを整えています。
練っているのとはちょっと違います。
クッキーのポイントはバターを溶かさない、生地温度を上げない、休ませる。
出来たら冷えてる方がいいくらい。
とにかくバターを溶かさないことがサクホロの大事なことだと思います。
そんなことを思いながら作ったらきっと美味しいサブレが作れるはず♪
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト