Happy Delicious Bakery リンゴのサクサククランブルタルト
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
リンゴのサクサククランブルタルト




10月もまた2回しか更新できずに終わってしまいました。


お菓子はたくさん作っているのだけど更新まで追いつかず。


10月に作った『リンゴのサクサククランブルタルト』を作った話。


これもともとはcottaさんのこのレシピをタルトに変えて。


アップルクランブルケーキ

このレシピ、タルトとケーキが一緒になったようなお菓子です。

秋になると食べたくなるんですよね~。


でも全く同じ分量だとリンゴ煮は多いので200gに減らしています。


あとフィリングも2割減らしてタルトにしています。



1025ig2.png

ここで使った型はふち巻きタルトリング 160 このサイズです。



15でもなく、18でもなく中途半端ですが(笑)




マトファー シルパン 380×290 これを下に敷けばタルトに穴をあけなくてもOK



キレイにさっくり焼きあがるのでタルトはタルトリングばっかり使っています。



1025ig3.png

これとブラックコーヒーでまったりなんていいですよね♪


タルトは焼いた日のサクサクでいただくのがおすすめです。


バターが溶けない季節になったので


タルトやクッキーが作りやすくなったので


秋はお菓子作りに嬉しい季節です。


タルトやクッキーはバターのショートニング性でサクサク感を出すのにちょうどいい。


これが夏でバターを溶かしてしまったなら、固い生地になってしまうから。


溶かしバターを使わないレシピはバターを溶かさないことが


美味しく作るポイントです。










ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪






オフィシャルパートナーとして活動しています。



スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[タルト