Happy Delicious Bakery お久しぶりのカヌレ
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
お久しぶりのカヌレ
     
821カヌレ



またまたお久しぶりです。



またお菓子ブログはたった3回しか更新できずに9月が終わろうとしています。




そこそこにお菓子もパンも作っていて、インスタは毎日更新できてもブログはどうも手が回りません。



やっぱり携帯でサクっと更新できるかできないかって大きい気がする。



ブログも携帯からできるんだろうけど、インスタほど手軽な気がしなくて。



そんな私が8月に作ったカヌレ(笑)




えっ?8月?




カヌレはマカロン同様に間があくと焼けない気がしちゃうお菓子です。



でも難なく焼けたのはこの型だからだろうなぁ。


テフロンカヌレ型 テフロン加工なので全く何もしなくてもきれいに焼けます。


銅製カヌレ型 大 銅製のおかげで熱伝導がよくカリっと感が特に出やすいです。


でもテフロンよりはコツがいるので初めてならテフロンで、極めたい方は銅製でって感じでしょうか。



カヌレってプリンみたいな材料で卵、砂糖、牛乳、


そこへオーガニックバニラビーンズペースト 50g




ネグリタラム 37% 200ml これさえあれば美味しいカヌレに。



このネグリタラムがいい香りなんです。





821カヌレ3



ハチの巣カヌレ。




バゲットもクロワッサンも断面に穴やら、ハチの巣やらあると嬉しいシリーズはちょっと難しいのばかり。




821カヌレ2




カヌレってこんなに真っ黒なのに、全く苦くなくて、プリンで言うカラメルみたいな味わい。



カリっとした外側ともちもちの内側。




やみつきお菓子の1つです。









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪






オフィシャルパートナーとして活動しています。



私のインスタ
Instagram
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[焼き菓子