Happy Delicious Bakery ほうじ茶のティグレ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
ほうじ茶のティグレ♪


みなさんご存知のyuka*cmさんの本



『愛すべき地味菓子』より『ほうじ茶のティグレ』



ほうじ茶のお菓子って冷菓は作ったことがあったけど



焼き菓子のほうじ茶は初めまして♪


もう絶対美味しいってことはyukaさんの本からわかっていたので安心して作りました。



私今までティグレの型を持っていなくて。



でもティグレの型ってシリコンが多くて、躊躇していたのだけど



yukaさんのティグレはめっちゃ焼き色がキレイだったので


このシリーズのシリコンはいいやつなのでは?とゲットしました。


シリコマート ミディアムオーバルサバラン(10個取り)


これ普段はまぁまぁお高いのですが、今30%offだったのでえぇ~い!って。



思いのほか焼き色がついて、想像と違って良かった(笑)



いい意味で想像と違っていい焼き色がちゃんとついた♪


712ig2.png



ほうじ茶とcotta トリモリン(転化糖)80gがいつものフィナンシェ生地と違う。



転化糖ってなかなか使ったことがなかったけど、しっとり!


そんな高いものでもないし、しっとり感がいいです。



焼きたては外側がカリっと、中はふんわりで



これが日にちをおくとしっとり♪



712ig3.png


この質感伝わりますか?



しっとり、ホワイトチョコのガナッシュがとろり。



めっちゃ美味しかったです。



yukaさんご馳走様でした♪











ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。





スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[フィナンシェ