Happy Delicious Bakery 大好きフィナンシェ
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
大好きフィナンシェ
709ig.png       


大好きなフィナンシェを焼きました。



美味しい上に余った卵白の消費にも持ってこい♪



なんて素晴らしいお菓子なんだ♪



今回は目指す焼き色とフォルムがあったんです。



周りの淵が焼き色が濃くて、真ん中がプクっとしてるフォルムです。



709ig2.png 



これこれ~~!この感じ♪



使った型はこの型


松永製作所 黄金スリムフィナンシェ天板 9P



私は薄いフィナンシェ型よりも、少し深さがあるのが好きです。



深さがある方が真ん中ぷっくりして、中はふっくら外はカアリっと。



709ig3.png 



フィナンシェの主な材料で特にこだわりなのはこのアーモンドパウダーです。


プレミアムアーモンド皮むきパウダー




このアーモンドパウダー粉ふるいに通るくらい粒子が細かくて大好きなんです。



マカロン何かの時は絶対これです。


それとぎゅっと詰まったフィナンシェよりも私は少しソフトな感じが好きなので



ちょっぴりのラムフォード ベーキングパウダーを入れます。



フィナンシェといえば、焦がしバター。



いい意味で癖がなくどんなお菓子もパンも美味しくなる定番のバターを使います。


北海道よつ葉バター


シンプルが一番って感じです。



709ig4.png 



とはいえ、後半2~3分は温度10度下げてもよかったかな?



我が家で一番火力があるドームくんはこんな焼き上がりでした。



最近は卵白を冷凍貯金する時に何月何日の何グラムかメモテープはってます。



だって、いつの卵白かわからなくなるでしょ?



余ったごはんもそうしています。


古いのから使うことができるから。


これで冷凍庫の化石を減らせます(笑)











 
ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。




私のインスタ
Instagram
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[フィナンシェ