2021.
02.
27
17:28:16

卵白が余った時に焼くメレンゲのクッキー
要はラングドシャですが、あえてメレンゲにしてえ生地を作っているので。
なんでメレンゲにしてからクッキーにするかというと混ぜやすいから。
柔らかくしたバターにどろどろの卵白って混ぜにくいんです。
きっと作ったことある方はどろんとした卵白とバターをキレイに混ぜるのが私は苦手。
なのでバターをクリーム状にしたら腰が切れた卵白のが混ぜやすいんです。
そして歯ざわりの軽いです。

要はラングドシャですが、あえてメレンゲにしてえ生地を作っているので。
なんでメレンゲにしてからクッキーにするかというと混ぜやすいから。
柔らかくしたバターにどろどろの卵白って混ぜにくいんです。
きっと作ったことある方はどろんとした卵白とバターをキレイに混ぜるのが私は苦手。
なのでバターをクリーム状にしたら腰が切れた卵白のが混ぜやすいんです。
そして歯ざわりの軽いです。

次女がチョコを裏側につけてくれと言うので
テンパリングしたチョコをつけました。
こういうクッキーには甘いミルクチョコが好きです。
cotta アラベスク・レ34(ミルク)300g
プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg 少量忍ばせるとコクが出るのとサクサク増しになります。
サクサク仕上げにはやはりこれが最強だと思っています。
↓
cotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kg
テンパリングしたチョコをつけました。
こういうクッキーには甘いミルクチョコが好きです。
サクサク仕上げにはやはりこれが最強だと思っています。
↓

テンパリングしたチョコが余ったのでコルネに入れてストライプ模様を
次女は2枚重ねて欲しいと言ったのだけど
2枚重ねるよりも1枚のが食べやすいと思ったので1枚に。
だって重ねたらクッキーを一気に2枚も食べるのに食べた満足感は1回切りでしょ?
なんか損した気分だからねw
次女は2枚重ねて欲しいと言ったのだけど
2枚重ねるよりも1枚のが食べやすいと思ったので1枚に。
だって重ねたらクッキーを一気に2枚も食べるのに食べた満足感は1回切りでしょ?
なんか損した気分だからねw
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト