Happy Delicious Bakery 1つの生地からサブレ2種
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
1つの生地からサブレ2種
210ブログ


最近焼いたサブレ2種


クッキー系はいつもの定番の材料



プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg 少量忍ばせるとコクが出るのとサクサク増し!



cotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kg サクサクの仕上げたいクッキーにはこれ。



エクリチュールじゃないとこの儚い食感にならないと思うほど。



オリゴ糖入り粉糖 表表面がきれいに焼きあがるのでクッキーはグラニュー糖よりも粉糖派。


そして楽したい時はフープロだけど、バターを室温に戻して卵黄入れて~の作り方のが



口に入れて崩れていくような食感で好きです。



210ブログ3

1種の生地から2種類とか言って



プレーンとそれにアールグレイレモン皮を入れただけの2つ。



手軽に2種類できて便利です。



210ブログ2


でも王道のプレーンが結局1番美味しい気もする。



お店でどんなアレンジメニューが出てもやっぱり定番が一番美味しいみたいな。



これはプレゼントしたくて焼きました。



チョコじゃないけど、こういうお菓子をバレンタインの配り系のお菓子でもいいのかな~。



コロナ渦だけど、食べ物からコロナが感染することはないみたいです。



だからバレンタインで友チョコを一緒に食べなきゃいつも通りでいいんじゃないかな~って。



だってテイクアウトは大丈夫なわけだし。



マスクして清潔な環境で作ればいいと思います。



うちの高校生は友チョコ作る気満々です。









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[クッキー