Happy Delicious Bakery なつかしい味わいかためプリン
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
なつかしい味わいかためプリン
722ブログ7

どどぉ~~んとみんな大好きプリン♪



一気に3種も作りました♪



と言っても3月にcottaさんのお仕事で作らせていただきました。



だって春の花が乗ってるからね。


プリンっていつ食べても飽きないし、みんなが大好きなおやつですよね。



材料もシンプルでおうちにある材料で買える手軽さ。



数年前はとろ~り系のなめらかプリンがブームでしたが



最近は昔ながらの固めのプリンが流行っていますよね。



しかも昔ながらのプリンは生クリーム不使用で全卵使用でヘルシーでおさいふにも優しい。



722ブログ



まずはtheプリン!って感じのこのフォルム。


cotta シリコン蓋付きガラスプリンカップ この耐熱のガラス容器を使っています。


プリンをこの時いろんな材質の型で作って思ったのが


大きなプリンのが時間がかかると思ったら



大きさよりも材質によって固まるスピードや固さが違うんです。



全く同じ配合のレシピで材質を変えると焼き時間が変わるんです。



このガラスカップで作るプリンは金属型で作る時に比べると固めの中でも比べると柔らかめ。




これは熱伝導の差によるもの。



722ブログ6 



とはいえ、しっかり目のプリンはちゃんとできます。



ほどよい固さかな~。



722ブログ3




こちらはこのパウンド型を使って焼いています。

テフロンセレクト スリムパウンドケーキ型(小)


深さもあって時間がかかるかな~って思ったら



熱伝導がガラスよりはいいので意外と早くできます。


高さもあってボリューミーです。



722ブログ5


しっかり目なのでちゃんと自立します^^



722ブログ2





プロアスタートルテ深型 18cm このマンケ型で焼くプリンは見た目が豪華な感じがします。


特別感があってお誕生日でもいいかも♪


722ブログ4




ただいまcottaさんでは7月22日~8月19日まで対象商品がセールになっています。



たとえばマーブルミラー雪平鍋 18cm(IH対応)とか、




オーガニックバニラビーンズペースト 65g など



こちらの商品がセールになっています。






レシピもこちらのページにあるのでぜひチェックしてみてくださいね。








ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[プリン