2020.
07.
04
16:49:54

今更ながらバスチーを初めて作って食べました。
そもそもバスチーを買ったこともないので食べることすら初めて
イメージは真っ黒に焦げたチーズケーキのどこが美味しいのか?って思っていたほどの無知(笑)
これがびっくりするくらい美味しい!!!
でもね、うちのオーブンでは真っ黒なんて程遠く、いい感じのチーズケーキ。
一部奥の方が焦げてるけど、無意味に焦げてる感じ。
初めて香りをかいだとき、カヌレの焦げに似てるいい香りって思いました。
妙にベーキングペーパーに生地もっていかれてはがれてるし。。
でもお味はサイコー!
材料は大好きな
北乳 リュクス クリームチーズ を使って、
オーム乳業 純生クリーム48%
ただ生地を混ぜた生を食べても美味しいから焼いたら美味しいに決まってる。
スフチと違って割れる割れるって心配しなくていいし
フープロに全部入れてががーっと。
なんてラクチンなんだ!
黒いぷつぷつは
オーガニックバニラビーンズペースト 50g
そもそもバスチーを買ったこともないので食べることすら初めて
イメージは真っ黒に焦げたチーズケーキのどこが美味しいのか?って思っていたほどの無知(笑)
これがびっくりするくらい美味しい!!!
でもね、うちのオーブンでは真っ黒なんて程遠く、いい感じのチーズケーキ。
一部奥の方が焦げてるけど、無意味に焦げてる感じ。
初めて香りをかいだとき、カヌレの焦げに似てるいい香りって思いました。

妙にベーキングペーパーに生地もっていかれてはがれてるし。。
でもお味はサイコー!
材料は大好きな
ただ生地を混ぜた生を食べても美味しいから焼いたら美味しいに決まってる。
スフチと違って割れる割れるって心配しなくていいし
フープロに全部入れてががーっと。
なんてラクチンなんだ!

黒いぷつぷつは
インスタでよく見るこの写真(笑)
もれなく私も真似してみました。
本当に中心部がねっとりとろりって感じ。
12㎝ホールを250度で25分焼いたけど、実温度は220度から200度くらいの間しかなかったと思う。
今日は350度で実温250度で21分焼いたった~。えっ、また焼いたん?
焼き色が黒くならなかったのではちみつを入れて焼き色をつきやすいように工夫したのと
コーンスターチ少し減らしてみたのと、生クリーム10gたりなくて牛乳少し足した(笑)
それがどうなったかはまた今度。
12㎝でクリチ200gも使ってるってことはハイカロ。
もれなく私も真似してみました。
本当に中心部がねっとりとろりって感じ。
12㎝ホールを250度で25分焼いたけど、実温度は220度から200度くらいの間しかなかったと思う。
今日は350度で実温250度で21分焼いたった~。えっ、また焼いたん?
焼き色が黒くならなかったのではちみつを入れて焼き色をつきやすいように工夫したのと
コーンスターチ少し減らしてみたのと、生クリーム10gたりなくて牛乳少し足した(笑)
それがどうなったかはまた今度。
12㎝でクリチ200gも使ってるってことはハイカロ。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト