2020.
01.
10
07:25:00

昨日出来立てほやほやの『スティックブラウニー』
今回は一番きれいにできたかも~♪
前にも作ったけど、これは一度作って2回目でコツを活かすって感じでしょうか。
1回目よりも2回目のがこうしようって工夫ができるから
ポイントはブラウニーをきれいに下準備しておくことがチョコのコーティングがきれいにできます。
今回はとっておきのチョコを使ったんです。
カカオ分66%と程よいビター感がとってお美味しいチョコです。
これを生地に使ったんだから美味しいに決まってる♪

今回はきれいにコーティングできた♪
初めて作った時は転写が上手くできなかったことがあって
それはコーティングチョコに
ちゃんとチョコとシートを密着させることがポイントです。
私はパレットナイフの小さいサイズで軽く押さえて密着させています。

バリエーションは6種あるので好みのものを探してみてください^^

こんな中身を見せる可愛いラッピンググッツがあるんです。


この黒いケースに入れて、それを袋に入れて、タグで止めただけ。
この黒いケースは袋もセットになっているんです。
これならラッピングが苦手な方も簡単です。
バレンタイン前にcottaさんからお試しさせていただきました。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト