2019.
09.
14
11:09:10

秋にぴったりなアイスを作りました♪
その名も
秋にぴったりマロンアイス
キャラメル味のアイスに栗の渋皮煮を細かくカットして入れています。
栗は凍らせると固くなるのでこれは細かくして
口に入ってすぐ溶けるとうにしています。
できれば自家製渋皮煮の方は砂糖控えめにするよりもガツンと甘い渋皮煮がおすすめ。
もちろん市販のでいいんですよ。

こういう容器にアイス生地を入れて棒付きの蓋をして一晩凍らせます。
早く食べたいからって凍らせ時間が短いと棒だけ抜けるので要注意です(笑)

全部一度に取り出すならボールに水を入れて10秒入れては引き抜いてみて
ダメならまた10秒水に型を浸して抜いてみると抜けます。
この型のいいところは爪の部分を押し上げたら棒を引っ張ると抜けるところ。
1本ずつ取り出したい方はマグカップに1本だけ水に浸して引き抜くと1本だけ取り出せます。

同じレシピを1.15倍するとこの市販の型にピッタリです。
↓
キャンディーメーカー (コンビ)
最初のカラフルでポップなアイスキャンディーメーカーを
cottaさん で税抜き5000円以上お買い上げの方に一緒にカートに入れるとプレゼントされる
キャンぺーンをやっています。
↓


お買い物ついでもらっちゃってくださいね。
そしてこのアイス作ってみてください~い^^
その名も
キャラメル味のアイスに栗の渋皮煮を細かくカットして入れています。
栗は凍らせると固くなるのでこれは細かくして
口に入ってすぐ溶けるとうにしています。
できれば自家製渋皮煮の方は砂糖控えめにするよりもガツンと甘い渋皮煮がおすすめ。
もちろん市販のでいいんですよ。

こういう容器にアイス生地を入れて棒付きの蓋をして一晩凍らせます。
早く食べたいからって凍らせ時間が短いと棒だけ抜けるので要注意です(笑)

全部一度に取り出すならボールに水を入れて10秒入れては引き抜いてみて
ダメならまた10秒水に型を浸して抜いてみると抜けます。
この型のいいところは爪の部分を押し上げたら棒を引っ張ると抜けるところ。
1本ずつ取り出したい方はマグカップに1本だけ水に浸して引き抜くと1本だけ取り出せます。

同じレシピを1.15倍するとこの市販の型にピッタリです。
↓
キャンディーメーカー (コンビ)
最初のカラフルでポップなアイスキャンディーメーカーを
cottaさん で税抜き5000円以上お買い上げの方に一緒にカートに入れるとプレゼントされる
キャンぺーンをやっています。
↓

お買い物ついでもらっちゃってくださいね。
そしてこのアイス作ってみてください~い^^
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト