Happy Delicious Bakery 久々のガトーショコラ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
久々のガトーショコラ♪
706ブログ4


最近焼いたガトーショコラ。



久々に焼いたけどいつぶり?全く思い出せないくらい昔に焼いたきり。



なんで焼いたかと言うと、コレクルの質問にどうしても上面がシワシワで



側面の生地と型の間に隙間があくとのこと。



それを検証すべく焼いたみたのがこちら。



706ブログ 




私はもっぱら湯煎焼きが好きで、レシピは直焼きだけど。


チョコとかココアとか卵黄などが混ざった生地は締まって固くなりやすい。


メレンゲと合わせる時まで保温しておくのだけど、


やはりチョコ生地とメレンゲの生地の固さが違うのでメレンゲは角が折れ曲がる


泡立てすぎてない状態をまずはひとすくい。


このあともうひとすくい混ぜた柔らかさが同じような感じになったらメレンゲのボールにチョコ生地を入れたのがこれ。


それと側面の紙はcottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm)これをカットして使っています。



私が思うに、焼きが足りなかったことで生地が少し焼き縮む際に


普通の使い捨てのベーキングペーパーは生地と一緒に引っ張られて隙間ができるのかな~とか。


あくまで私の推測。


普通のベーキングペーパーって水分吸って少しなりともシワができるでしょ。



くり返し使えるタイプは引っ張られない気がするのと側面がきれいなので使っています。




706ブログ2 



43分中33分は湯煎で焼いて、残り10分は湯煎から外して直焼きして底面にもしっかり火がはいるようにしています。


このあとゆっくり元に生地の高さまで戻っていったけど特別すごい凹み感はなかったです。


706ブログ3 



くり返し使えるオーブンペーパーは側面が凹みにくいのかな~。


ガトーショコラは割れるのが当たり前なのでそこは気にしていません。



使ったチョコはハンターズ ミニ 240g シエラネバダ64%


ココアはcotta ヴァローナ カカオパウダー 200g



ハンターズのこのチョコはフルーティーな香りがしてとっても美味しいです。



ココアはヴァローナを使うととっても香りがよくてお気に入りです。




706ブログ5 



冷蔵庫から出したてでめっちゃ固そうだけど(笑)



でも10分くらい室温に出しておくととってもしっとりした食感です。




706ブログ6 



cottaさんの新しい取り皿に乗せて♪







めっちゃ可愛くてお気に入り。



どうか質問くださった方がうまく焼けますように♪








ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



私のインスタ
Instagram



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。





スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[チョコレート