Happy Delicious Bakery 簡単!美味しいふわふわパンケーキレシピ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
簡単!美味しいふわふわパンケーキレシピ♪

パンケーキ再撮影 見本2ブログ



1日の始まりは朝食にあり!と言われるほど朝食が大切なことは誰もが知っていること。




特に朝はエネルギーとなってからだや頭が動き出せるような熱源となるものがいいですよね。



というわけで大人も子どもも大好きパンケーキにチョコスプレッドをたっぷり塗って



そこにフルーツがあればビタミンもチャージできて手軽でおすすめです。



今回使ったチョコスプレッドはココア入りヘーゼルナッツスプレッドとして



有名な『ヌテラ』です。




このヌテラはヘーゼルナッツのコクのある風味があってとっても美味しいんです。





世界中で愛されていて、こだわりの高品質な7つの材料で作られていて、



添加物や保存料は一切使われていないから安心安全なんです。



こだわりいっぱいのヌテラをパンケーキと合わせたら美味しい~~!



そんなヌテラをパンケーキに入れたらさらに美味しくなるんじゃないかな?



そう思って作ったパンケーキがこちら。



メレンゲ入りのパンケーキ生地はふわふわでヘーゼルナッツの風味がして美味しくできました



今日はそんなヌテラを使ったパンケーキレシピをご紹介します。




ヌテラパンケーキレシピ行程


材料 直径9㎝程度8枚程度

 

a 薄力粉・・・50g

a ベーキングパウダー・・・2g

b 卵黄・・・2

b ヌテラ・・25g

b 牛乳・・・35

b 無塩バター・・・20

b 塩・・・少々

c 卵白・・・2

c グラニュー糖・・・25

 

トッピング

・お好みのフルーツ・・・適量

・ホイップクリーム・・・30g

 

 

下準備

 

aの薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておく

bのバターと牛乳は同じ容器に入れて温めておく

・cの卵白は冷やしておく

 

 

作り方


ボールに卵黄、ヌテラ、塩を入れてホイッパーでよく混ぜ合わせる。



②1
に溶かしバターと牛乳を入れてホイッパーで混ぜ合わせる。



③2
に一緒にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを入れてホイッパーで混ぜ合わせる。



別のボールに卵白を入れてハンドミキサーでコシを切ってからグラニュー糖を3回に分けて入れて,すくうと角の先が少し折れ曲がるくらいに泡立てる。ボールをひっくり返しても落ちてこない感じです。



⑤ 3
のボールに4のメレンゲの1/3を入れてホイッパーで混ぜ合わせる。



⑥4
の残りのメレンゲのボールに5の生地を入れてヘラで底から返すように混ぜ合わせる。
出来上がりの生地の感じはもったりとボリュームのある感じです。




フライパンを中火で熱し薄くサラダ油を敷き余分な油はキッチンペーパーでふき取り、均一な焼き色にするため一旦濡れ布巾の上に置く。お玉1杯弱フライパンに流す。

 


少し大きさが大きく膨らみ気泡がぷつぷつと出てきたらひっくり返します。両面きれいな焼き色がついたら出来あがり。

 

パンケーキをお皿に置きその上にヌテラを塗ってパンケーキを重ねる。一番上にはホイップクリームを乗せてヌテラを絞り袋などに入れて細く絞ってトッピングする。お好みでフルーツやナッツを散らして出来上がり。 







こんな感じでふわふわのパンケーキの出来上がり



朝作るのが面倒な方は前日に作っておいて、軽くレンジで温めたら忙しい朝でも大丈夫。



美味しい朝食を食べたら元気に仕事や学校で頑張れます。



1
日の始まりにヌテラで栄養をチャージしてみてくださいね。

 

 




ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



私のインスタ
Instagram



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[未分類