2019.
06.
14
11:11:55

今日はお得なお知らせを♪
お菓子やパン作りをされている方なら知らない人はいないであろうcottaさんで
お菓子パン作りの超達人vivianさん とただのお菓子パンオタクの私あいりおーが
日頃ヘビロテして使っているおすすめ商品が
各カテゴリー
1、材料ベスト10
2、道具ベスト10
3、ラッピングベスト10
これらのセールを開催しています。
↓

私がほぼ毎日のように使うもの、ストックがないと不安になるほど使う材料やラッピングとか
セール期間は昨日から6月27日までとなっています。

ここに写ってるクッキーの画像。
この中でも私ヘビロテアイテムでなおかつセール商品が使われています。
材料編からは
1位のプレミアムアーモンドパウダー
2位のエクリチュールという薄力粉
5位のスライスアーモンド
道具編からは
1位のオーブン温度計
2位のクイジナートのハンドミキサー
5位のスケール
6位のシルパン
7位の粉ふるい
8位のロミアスを作る口金
このたった1枚の画像に写ってるお菓子1つ作るにもこれだけ使われているんです。
これらの道具や材料が私のキッチンでは3歩以内に取れるように収納されています。

こんなロールケーキや

こんなデコレーションケーキで大活躍してるのが同じく
クイジナートのハンドミキサー!&回転台。
この回転台が2019年に出会ってしまった道具ベスト3に入るすぐれもの。
道具1つで腕も上がる気がします。

懐かしいくまちゃん♪
今回のセールではくまちゃんじゃなくて、ここに使われているブラウンシュガー。
ブラウンシュガーを使うと白い砂糖では表現できないコクや味の深みが出ます。
あとはシリコンの焼き型って焼き色が付きにくいのだけど
それを解消するのにも便利で美味しいのがブラウンシュガー。

あと週に3~4回は使うクリップシーラー。
密封する道具です。
これは買ってよかったベスト3に入る道具。
それと2019年で合ってよかったラッピンググッツとして
『アルベール』っていう鮮度保持剤。
これ食品の周りにアルコールのベールがかかることで雑菌やカビとか
今時期気になる菌から食品を守って、作りたての美味しさやしっとり感を保ってくれるもの。
これを知ってからはこれは常備グッツとなりました。

こちらも2019に出会ってしまった可愛いガラスジャーみたいなスタンドバック。
瓶に入ったみたいなラッピングができて、ゼリーなども入れられる。
これも超お気に入りになってしまったやつです。
全部で30品も紹介できないのでベスト3まで紹介しました。
vivianさんのベスト10もめっちゃ私が欲しいやつばかりです。
普段金額に躊躇して悩んで買わなかったものがあれば、ぜひセールを利用してみてくださいね。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト