Happy Delicious Bakery 春だから桜フィナンシェ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
春だから桜フィナンシェ♪



最近作った桜フィナンシェ♪


フィナンシェっていうと金の金棒のあの薄い四角のを思い浮かべると思うのですが、


今回は松永製作所 ゴールドラフト天板 6Pを使って作りました。


松永製作所 シルバーラフト天板 6Pシルバーもあります。


ゴールドはシルバーよりシリコンとなじみのよいブリキを使っているので、シルバー天板に比べシリコン加工が長持ちします。


でももう死ぬほど使ったらってくらいどちらも耐久性がいいそうです。


通常ラフト型は1本が長いものなんですが、ちょこちょこ食べたい女子には


この半分くらいがいだろうと半分にカットしてチョコでコーティング。


手作り和菓子工房 日本の花・桜(桜花塩漬)30g これをレンジでドライ桜にしてトッピング。


これがいい感じになるんです。



326IG3.jpg 




こんな感じで半分にカットしてるのがわかるでしょ?



松永製作所さんのこのラフト型すっかり気に入ってしまった♪



フィナンシェといえば焦がしバターとアーモンドプードル


私の大好物バターが大特価(笑)




梅屋ハネー アルゼンチン産純粋はちみつ 500g はちみつの風味としっとり感は外せません。


プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg 断然このアーモンドプードル派。


粒子の細かさが違います!


山眞産業 Wサクラ・プラス 100g 今回のメイン素材はこれ。



桜の花と葉の両方が入っていて、加えるだけで桜味と香りと色。


326IG4.jpg 



かっ、可愛い♪← 自分で言ってもーた!


自分の腕はさておき、型に頼り切った私のお菓子作り。


いや~、型でこんなにもお菓子作りが楽しくなっちゃった♪












ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



職人技が光る焼き型

​↓







私のインスタ
Instagram



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。


スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[フィナンシェ