2019.
03.
07
09:46:15

今日は素晴らしい型のご紹介です。
ずっと前から
松永製作所の製菓型に憧れを抱いていた私。
いつか使ってみたいなぁ~って思っていました。
お菓子を作る人ならきっとご存知のお菓子型のメーカーさん。
そんな職人さんが心を込めて1つ1つ作っている型がとうとうcottaさん で発売になりました。

全部で21種類の型が販売になったのですがどれもこれも魅力的なものばかり♪
松永製作所さんの型は感動の型離れ、くっきりとしたお菓子のライン、
外側はカリっと中はふっくらとした焼き上がり。
まずこの型で焼いただけで腕が上がったと錯覚してしまうほど。
では何がいいのか、それを熱く語りたいと思います。

熱伝導の良いブリキにシリコンコーティングが施されていて
圧倒的な型離れ。
お菓子作りをしているとせっかく作ったのに、
型にくっついたなんて悲しい経験したこと一度はないですか?
あと焼きムラがあるとか。。。
それがない!!コロンとひっくり返すと落ちてくるくらい。
だからと言って型に油脂は塗って使うのが型を長くいい状態で使う秘訣です。
そしてゴールドとシルバーの2種があるのですが、
黄金天板はシルバー天板よりシリコンとなじみの良いブリキを使っているので、
シリコン加工が長持ちするそうです。
また、板厚もシルバー天板より厚いので、丈夫で型離れの良い状態を長く保つことができます。
とのことですが、長く使い続けないときっとその差はわからないくらい両方素晴らしい焼き上がりです。
ゴールドのが高級感があって見た目が素敵♪ってだけで選ぶのもありです(笑)

この型離れと美しい焼き色、くっきりとしたライン。

シルバーも全く変わりなくこの通り。

そして型には職人さんのこだわりがまだ詰まっています。
この角に太いワイヤーが見えているのがわかりますか?
これが入ることで型が天板が歪まずまっすぐ平らな状態を保てるそうです。
この針金が入ることで型の強度と耐久性も上がるそうです。
また丸みを帯びた角は手に触れたときも安全な作りになっています。

パウンド型も熱伝道がとてもよく全面にきれいな焼き色が付きます。
こちらにも太いワイヤーが入っていてその他の型同様ゆがみのない状態を保てます。
そして松永製作所の刻印は嬉しいですよね!!

このパウンド型で焼いたパウンドはめちゃめちゃ美味しかったです♪

今回この素晴らしい型を使って新しいレシピを作りました。
塩キャラメルのマドレーヌ
これがうちの旦那に大好評(狭い口コミ)

中を割っても当たり前だけどキャラメル色♪
熱伝導がめちゃめちゃいいからか、短時間で焼ける気がします。
だから外側カリっと、中はふっくら。
翌日は全体的になじんでしっとりかな。
よかったら松永製作所さんの型をチェックしてみてくださいね。
こりゃ売り切れ必至!
↓


ずっと前から
いつか使ってみたいなぁ~って思っていました。
お菓子を作る人ならきっとご存知のお菓子型のメーカーさん。
そんな職人さんが心を込めて1つ1つ作っている型がとうとうcottaさん で発売になりました。

全部で21種類の型が販売になったのですがどれもこれも魅力的なものばかり♪
松永製作所さんの型は感動の型離れ、くっきりとしたお菓子のライン、
外側はカリっと中はふっくらとした焼き上がり。
まずこの型で焼いただけで腕が上がったと錯覚してしまうほど。
では何がいいのか、それを熱く語りたいと思います。

熱伝導の良いブリキにシリコンコーティングが施されていて
圧倒的な型離れ。
お菓子作りをしているとせっかく作ったのに、
型にくっついたなんて悲しい経験したこと一度はないですか?
あと焼きムラがあるとか。。。
それがない!!コロンとひっくり返すと落ちてくるくらい。
だからと言って型に油脂は塗って使うのが型を長くいい状態で使う秘訣です。
そしてゴールドとシルバーの2種があるのですが、
黄金天板はシルバー天板よりシリコンとなじみの良いブリキを使っているので、
シリコン加工が長持ちするそうです。
また、板厚もシルバー天板より厚いので、丈夫で型離れの良い状態を長く保つことができます。
とのことですが、長く使い続けないときっとその差はわからないくらい両方素晴らしい焼き上がりです。
ゴールドのが高級感があって見た目が素敵♪ってだけで選ぶのもありです(笑)

この型離れと美しい焼き色、くっきりとしたライン。

シルバーも全く変わりなくこの通り。

そして型には職人さんのこだわりがまだ詰まっています。
この角に太いワイヤーが見えているのがわかりますか?
これが入ることで型が天板が歪まずまっすぐ平らな状態を保てるそうです。
この針金が入ることで型の強度と耐久性も上がるそうです。
また丸みを帯びた角は手に触れたときも安全な作りになっています。

パウンド型も熱伝道がとてもよく全面にきれいな焼き色が付きます。
こちらにも太いワイヤーが入っていてその他の型同様ゆがみのない状態を保てます。
そして松永製作所の刻印は嬉しいですよね!!

このパウンド型で焼いたパウンドはめちゃめちゃ美味しかったです♪

今回この素晴らしい型を使って新しいレシピを作りました。
これがうちの旦那に大好評(狭い口コミ)

中を割っても当たり前だけどキャラメル色♪
熱伝導がめちゃめちゃいいからか、短時間で焼ける気がします。
だから外側カリっと、中はふっくら。
翌日は全体的になじんでしっとりかな。
よかったら松永製作所さんの型をチェックしてみてくださいね。
こりゃ売り切れ必至!
↓

ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト