2019.
03.
02
10:00:03

もう3月になったというのに、2月のお話です( ̄^ ̄)ゞ
この回転台が我が家に来てからケーキ作りが楽しくてしょうがない。
そんな私一押しの回転台はcottaさんで売っています。
↓


もうこの回転のすべりが良すぎてクルクル回るのが楽しい!
車で例えるとハイブリットカーくらい動いてるのがわからないくらい。
でね、プラスチックの回転台が普通のガソリン車くらいうるさい(笑)
そのくらい差があります。
側面のフリフリはまだ私の技術が伴ってないのでスルーしていただいて
ナッペは本当にしやすいです。
この時使ったクリームは
ガトーノイエ22 新しく発売になったコンパウンドクリーム。
コンパウンドとは思えないほど。
そこにお約束の
コンデンスミルク 480g入りの生クリーム。
プラスチックの回転台よりもちょっとお値段はるけど
このナッペのしやすさを知ってほしい~~!
きれいなカット面の苺だったのでこれは断面が見えるケーキにしようと。
それとよくナッペについての道具も聞かれるのでこれを使っています。
↓
孝行ステンレスパレットナイフ No.6
ケーキを回転台から器に移動する時はこれが便利です。
↓
変形パレットステンレスPC柄 No9
このL字型がすごくいいんです。
金トレーに移してから裾のフリフリ絞りをやってます。
なんでもない日にデコレーションケーキ
ちょっと贅沢な感じ♪
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
この回転台が我が家に来てからケーキ作りが楽しくてしょうがない。
そんな私一押しの回転台はcottaさんで売っています。
↓

もうこの回転のすべりが良すぎてクルクル回るのが楽しい!
車で例えるとハイブリットカーくらい動いてるのがわからないくらい。
でね、プラスチックの回転台が普通のガソリン車くらいうるさい(笑)
そのくらい差があります。

側面のフリフリはまだ私の技術が伴ってないのでスルーしていただいて
ナッペは本当にしやすいです。
この時使ったクリームは
コンパウンドとは思えないほど。
そこにお約束の

プラスチックの回転台よりもちょっとお値段はるけど
このナッペのしやすさを知ってほしい~~!

きれいなカット面の苺だったのでこれは断面が見えるケーキにしようと。
それとよくナッペについての道具も聞かれるのでこれを使っています。
↓
ケーキを回転台から器に移動する時はこれが便利です。
↓
このL字型がすごくいいんです。
金トレーに移してから裾のフリフリ絞りをやってます。

なんでもない日にデコレーションケーキ
ちょっと贅沢な感じ♪
美味しくいただきました。
ご馳走様でした。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト