2019.
02.
14
11:00:09

今日は2月14日、とうとうバレンタイン当日。
まだ作っていないって方でも間に合う型がなくてもできるレシピは今年はこれかな~。
↓
ハートのチョコサブレ
これなら午前中に作ってラッピングまで間に合うのかな?って思います。
今年はこれ試作を含めたらよく作りました。
サックサクでお気に入りです。
ただ、絞り出しクッキーのポイントはバターが柔らかくなっていること。
23度くらいと少し高めの温度だけどあとで絞り出せないってなると困るから。
温かいイメージの福岡でも室温が20度ちょっとだとそれだけでバターも卵も冷えてしまって
生地ができたころは絞り出せないなんてことになってしまうので
室温っていうけれど、25度くらいのつもりでバターを柔らかくしておけば
室温が低くてもまだ作業性の良い生地温になっていると思います。
さすがに生地が18度とか20度を切ってしまうと絞り出すとき力がいると思うので
温度管理だけは注意してくださいね。
これに使った口金は
孝義 星口金10切 #6 こういう絞り出しクッキーは
口金の口径が小さい方がおすすめです。
絞り出しタイプには
シルパット シルパンはメッシュに入り込むのでこの手はシルパット
フリーズドライ ストロベリーピース 明るい赤で可愛いですよ。
ヴァローナ カカオパウダー 色も香りも大好きです。
みなさん素敵なバレンタインを♪
この画像に写ってるサブレについては後日また書きたいと思います。
まだ作っていないって方でも間に合う型がなくてもできるレシピは今年はこれかな~。
↓
これなら午前中に作ってラッピングまで間に合うのかな?って思います。
今年はこれ試作を含めたらよく作りました。
サックサクでお気に入りです。
ただ、絞り出しクッキーのポイントはバターが柔らかくなっていること。
23度くらいと少し高めの温度だけどあとで絞り出せないってなると困るから。
温かいイメージの福岡でも室温が20度ちょっとだとそれだけでバターも卵も冷えてしまって
生地ができたころは絞り出せないなんてことになってしまうので
室温っていうけれど、25度くらいのつもりでバターを柔らかくしておけば
室温が低くてもまだ作業性の良い生地温になっていると思います。
さすがに生地が18度とか20度を切ってしまうと絞り出すとき力がいると思うので
温度管理だけは注意してくださいね。

これに使った口金は
口金の口径が小さい方がおすすめです。
絞り出しタイプには
みなさん素敵なバレンタインを♪
この画像に写ってるサブレについては後日また書きたいと思います。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト