2019.
01.
28
16:48:12

もう1月が終わろうとしているのに1月のはじめに焼いたダックワーズ。
お菓子を作っていると卵黄だけを使うもの、卵白だけをつかうものとあり
カスタードなんて炊いた日には卵白が余る。
卵白を使うお菓子を作れば卵黄消費でカスタードを炊く。(笑)
これじゃエンドレスで一生追われるわけです( ̄^ ̄)ゞ
今はクリチ1キロを開けてしまってそれに追われてます。
でもチョコのお菓子を作らないといけないし~。。。
そんな卵白貯金がたまったのでダックワーズを焼いたって話を書きたかったのに脱線。
ダックワーズを作ると卵白が一気に90gほど消費されるのでもってこいです。
今回もシルパットの
cotta シルパット(240×360) を使って焼きます。
cotta シャブロン型 小判 を使えばお店みたく焼けるのでおすすめ♪
レシピとラッピングはこちら
↓
お菓子を作っていると卵黄だけを使うもの、卵白だけをつかうものとあり
カスタードなんて炊いた日には卵白が余る。
卵白を使うお菓子を作れば卵黄消費でカスタードを炊く。(笑)
これじゃエンドレスで一生追われるわけです( ̄^ ̄)ゞ
今はクリチ1キロを開けてしまってそれに追われてます。
でもチョコのお菓子を作らないといけないし~。。。
そんな卵白貯金がたまったのでダックワーズを焼いたって話を書きたかったのに脱線。
ダックワーズを作ると卵白が一気に90gほど消費されるのでもってこいです。
今回もシルパットの
レシピとラッピングはこちら
↓
スポンサーサイト