2019.
01.
05
13:19:49

まだ新年一発目のお菓子は作ってないので2018年製のものを(笑)
2018年の焼き納めのお菓子はこれでした。
いつもお世話になっているMちゃんに食べてほしくてベリーのタルト。
苺、ラズベリー、ブルーベリーの3種が揃うともうそれだけで可愛い~~!
レシピはこちら
↓
バースデーフルーツタルト
このレシピにカスタードが崩壊しないように2gのゼラチンを8gの水にふやかして
カスタードを炊いた時に60度くらいに下がってから加えて溶かして使うと
カスタードが崩壊せずに済みます。
生クリームの絞りはこの口金を使っています。
↓
孝義 星口金12切 #10
孝義 丸口金 #12
Mちゃん用は16㎝、我が家用は12㎝のタルトリングを使っています。
こっちは12㎝。
12㎝も食べきりでとっても可愛くてお気に入りです。
カットしたイチゴがツヤツヤなのはこれを使っているから。
↓
cotta ナパージュ (60g×2個)
私はこのナパージュを冷凍して、使いたい分だけスプーンで削り取って少量だけ使った冷凍。
小さくて少ししか使わない時にとっても便利です。
カットフルーツがパサつかないのでおすすめ♪
今年の初焼きは今黒豆ちぎりパンを焼いています♪
2018年の焼き納めのお菓子はこれでした。
いつもお世話になっているMちゃんに食べてほしくてベリーのタルト。
苺、ラズベリー、ブルーベリーの3種が揃うともうそれだけで可愛い~~!

レシピはこちら
↓
このレシピにカスタードが崩壊しないように2gのゼラチンを8gの水にふやかして
カスタードを炊いた時に60度くらいに下がってから加えて溶かして使うと
カスタードが崩壊せずに済みます。
生クリームの絞りはこの口金を使っています。
↓

Mちゃん用は16㎝、我が家用は12㎝のタルトリングを使っています。
こっちは12㎝。
12㎝も食べきりでとっても可愛くてお気に入りです。

カットしたイチゴがツヤツヤなのはこれを使っているから。
↓
私はこのナパージュを冷凍して、使いたい分だけスプーンで削り取って少量だけ使った冷凍。
小さくて少ししか使わない時にとっても便利です。
カットフルーツがパサつかないのでおすすめ♪
今年の初焼きは今黒豆ちぎりパンを焼いています♪
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト