Happy Delicious Bakery 豆乳製品で美味しいスイーツ♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
豆乳製品で美味しいスイーツ♪

どど~んと作りました!豆乳製品を使った美味しいスイーツの数々♪


昨今ヘルシー志向や乳製品アレルギーをお持ちの方へ乳製品不使用の美味しいスイーツが売っていますが


自分でも作れるんですよ~♪


私が昔お友達の誕生日に乳製品アレルギー用のケーキがあって


食べてみたら美味しくなかった経験があったのですが


技術革新がすすみ、そういう素材そのものが美味しくなってるではありませんか!!


しかも今までは豆乳と豆乳ホイップは見たことあるけど


クリームチーズみたいな素材やマスカルポーネみたいな素材まで!!


それが美味しくできてるっていうのだから嬉しいよね~♪






世界初の製法で美味しい豆乳クリームと豆乳を作り出す技術が今の時代ではできるんですね~♪


私が昔経験したアレルギー対応とは全く違う、美味しいものでした。



しかもね、素材としても扱いやすくて美味しいなんて二重丸じゃないですか!!


植物性の生クリームのイメージを覆しますよ!!



1211IG4.jpg 



これ濃久里夢(こくりーむ)ほいっぷくれーる という大豆からできた生クリームを使っているんですが



この立派な保形性!!


植物性の泡立たない、ゆるくなるってイメージは全て払拭。


動物性と全く同じ味かといえば、やっぱり豆乳の風味はもちろんするので


フルーツを使うとか、コーヒー、ほうじ茶とか何かと合わせるとより美味しいと思います。


1211IG2.jpg 



私はほうじ茶パウダーを使って手軽にほうじ茶ムースのレシピを作りました。


豆乳クリームdeほうじ茶ムース


豆乳が和の素材だからほうじ茶があうと思ったんです。


想像通りめっちゃ合います!!美味しい~~~~!


土台とセンターに入れたジェノワーズもきび砂糖を使って和っぽく。



もちろん乳製品不使用です。



1211ブログ 



たとえば、こういう黒ゴマムースなんかもめっちゃ美味しくできます♪


1211ブログ4 



もちろんお料理に使ってもクリーミーで美味しくコクをプラスできます。



1211ブログ2 



あとはこれも我が家では好評だったレアチーズケーキ風



これにはチーズのような豆乳クリーム 大豆舞珠(まめまーじゅ) というクリームチーズのようなクリームを使っています。


酸味のないクリームチーズという感じなので私はレモン果汁を使うのがおすすめ。


とっても美味しくなりますよ。


1211ブログ3 




同じくまめまーじゅにレモン果汁を加えたものにリンゴジャムとシナモンをパラパラ。



チーズとリンゴって合うでしょ?まさにそんな感じ。


とい感じで美味しい乳製品不使用のプレミアム豆乳製品



cottaさん
から発売されました。


ダイエットや乳製品アレルギーのある方からそうでない方まで美味しく食べられる新素材



ぜひチェックしてみてくださいね。



















ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。


LIMIAさんの連載

110LIMIA.jpg


私のインスタ
Instagram



よくお問合せいただく私のお気に入り、欲しいものを集めてみました。

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[未分類