2018.
11.
28
11:50:03

一時は狂ったように焼いていたマカロンも仕事が忙しくなってほぼ焼くことがなくなりました。
なんでマカロンを焼いたかというと、お仕事がらみで(〃▽〃)
いつから焼いていなかったかというとなんと5月26日のブログだからおよそ半年ぶり!!
そりゃー焼くのが怖かった(笑)
マカロンってちょっと焼いていないとコツというか、忘れちゃって。
一からやり直し、ドキドキしながら焼いたらあら!普通に焼けた(笑)
普通に焼けるとまた焼きたい病に陥りそうなんだけど(=∀=)
でも今の季節は圧倒的にマカロンが作りやすいいい気候です。
私がお気に入りで使っているマカロン材料は
プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg
このパウダーめっちゃきめ細かくてなめらかにできるので好きです。
cotta 生アーモンドパウダー 500g こっちでもいいんだけど、プレミアムのが本当は好き。(笑)
昔は純粉糖にこだわっていたのだけど、忘れて
cotta オリゴ糖入り粉糖 1kgこれで焼いても焼けた(笑)
私の純粉糖神話は?って感じでしょ。
すっかり忘れて気にも留めずに焼いたら焼けたというわけ。
マカロナージュはこんな感じ。
帯がゆっくり連なって折り重なる感じ。
決してたらたら早く流れません。
小嶋ルミ先生監修 cottaボウル18cm るみ先生のボール18㎝が天板1枚にちょうどいいサイズ。
マーブルにするときはこうやってマカロナージュが終わった生地に
ただいまセール中の
SALE Wilton 8カラーセット これを使っています。
この値段は今後ないんじゃないかな。
ジェル状でアイシングクッキーやマカロンには必須アイテム。
昔は何度でも使えるベーキングシートだったけど、
今は便利な
cotta マカロンガイドマット 丸 これで焼いています。
シルパットで焼くと下からの火あたりが優しいので割れにくいと思います。
大きさもそろうし、きれいに焼けます。
チョコガナッシュにオレンジピールにグランマルニエをかけて加熱したものをサンドしています。
寒さでガナッシュが固まって来て、無理やり挟んだら中から生地を押しつぶしてしまった。。
チョコとオレンジサイコー!
なんでマカロンを焼いたかというと、お仕事がらみで(〃▽〃)
いつから焼いていなかったかというとなんと5月26日のブログだからおよそ半年ぶり!!
そりゃー焼くのが怖かった(笑)
マカロンってちょっと焼いていないとコツというか、忘れちゃって。
一からやり直し、ドキドキしながら焼いたらあら!普通に焼けた(笑)
普通に焼けるとまた焼きたい病に陥りそうなんだけど(=∀=)
でも今の季節は圧倒的にマカロンが作りやすいいい気候です。
私がお気に入りで使っているマカロン材料は
このパウダーめっちゃきめ細かくてなめらかにできるので好きです。
昔は純粉糖にこだわっていたのだけど、忘れて
私の純粉糖神話は?って感じでしょ。
すっかり忘れて気にも留めずに焼いたら焼けたというわけ。

マカロナージュはこんな感じ。
帯がゆっくり連なって折り重なる感じ。
決してたらたら早く流れません。

マーブルにするときはこうやってマカロナージュが終わった生地に
ただいまセール中の
この値段は今後ないんじゃないかな。
ジェル状でアイシングクッキーやマカロンには必須アイテム。

昔は何度でも使えるベーキングシートだったけど、
今は便利な
シルパットで焼くと下からの火あたりが優しいので割れにくいと思います。
大きさもそろうし、きれいに焼けます。

チョコガナッシュにオレンジピールにグランマルニエをかけて加熱したものをサンドしています。
寒さでガナッシュが固まって来て、無理やり挟んだら中から生地を押しつぶしてしまった。。
チョコとオレンジサイコー!
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト