2018.
10.
27
10:57:57

ちょっと前に手土産に焼いたフロランタン。
私の目下の悩みは焼き色が付きすぎるとこ。
ヌガーがねちっとするのは嫌だからって長めに焼いちゃうからだけど。
飴って熱いときは固まってないじゃない?
そのここでオーブン止めるのに迷うわけ。
まだ飴っぽいけど、これはここでストップしてちゃんと固まるのか?って。
そもそもヌガーが多いのか?ヌガー部分の色はいいんです、これでも。
サブレ部分が色が濃いんです。

これはこれで美味しいんだけど、よくフロランタンの画像検索とかすると
みんなサブレの部分が白いんだも~~ん。
私の場合サブレのみの空焼き不要ってくらい色がついてるし~。

サブレの材料は
cotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kg クッキーとタルトにはこれ。
ヌガーには
材料選びには間違いないのよ。
もっと薄い色に焼きたいから研究したいのだけど
今は自分が作りたいものを作る時間がないのでいつかもっと薄い色に焼きたいなぁ~って思ってます。
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト