2018.
05.
30
17:29:57

地味~~~~な姿だけど、どこをどうやってもごまかすことができないダックワーズ。
デコレーションケーキならデコで失敗も隠せちゃうけど。
もうすべてを脱ぎ捨てた生まれたままの姿って感じのダックワーズ。
これがきれいに焼けると超嬉しいお菓子の1つです。
マカロンとほとんど材料が似てるけど、全く違うもの。
私はどっちも大好きで選べない。
ほぼ同じ材料なのにマカロンの華やかさと違って実に地味だなぁ~( ̄^ ̄)ゞ
だけど美味しいし、この表面のぶつぶつ=ペルルができるとめっちゃ嬉しいんです。
バゲットで例えるならば、クープがきれいに開いたくらい。(笑)
この表面のぶつぶつ=ペルルがうちのマンションの壁に似てるんだよねぇ(ノ∇≦*)
ここがサクっとして、中はふんわりしててこのコントラストも魅力です。
プレミアムアーモンド皮むきパウダー 1kg
cotta オリゴ糖入り粉糖 1kgを使っています。
ダックワーズの仕上げの粉砂糖は
TC 粉パラリを使っています。
少し粗目に出るのがダックワーズには向いてるかも。
ダックワーズにはシルパットを使って焼いています。
↓


このシルパットを使うと柔らかい生地をきれいに焼くのに向いてるし、下火が柔らかく伝わる気がします。
だからマカロンとかにも向いてるんです。
そしてシルパンとシルパットの違いがわからないという声にシルパットの淵がグレーに変わりました~!
これで一目瞭然♪
冷蔵庫に入っていたのをカットしたのでクリームもカッチカチって感じだけど(笑)
冷蔵庫から出したてよりも5~10分室温に戻した方が断然美味しい~。
そのうちこの型についてまた紹介させてくださ~い♪
デコレーションケーキならデコで失敗も隠せちゃうけど。
もうすべてを脱ぎ捨てた生まれたままの姿って感じのダックワーズ。
これがきれいに焼けると超嬉しいお菓子の1つです。
マカロンとほとんど材料が似てるけど、全く違うもの。
私はどっちも大好きで選べない。
ほぼ同じ材料なのにマカロンの華やかさと違って実に地味だなぁ~( ̄^ ̄)ゞ
だけど美味しいし、この表面のぶつぶつ=ペルルができるとめっちゃ嬉しいんです。
バゲットで例えるならば、クープがきれいに開いたくらい。(笑)

この表面のぶつぶつ=ペルルがうちのマンションの壁に似てるんだよねぇ(ノ∇≦*)
ここがサクっとして、中はふんわりしててこのコントラストも魅力です。
ダックワーズの仕上げの粉砂糖は
少し粗目に出るのがダックワーズには向いてるかも。
ダックワーズにはシルパットを使って焼いています。
↓

このシルパットを使うと柔らかい生地をきれいに焼くのに向いてるし、下火が柔らかく伝わる気がします。
だからマカロンとかにも向いてるんです。
そしてシルパンとシルパットの違いがわからないという声にシルパットの淵がグレーに変わりました~!
これで一目瞭然♪

冷蔵庫に入っていたのをカットしたのでクリームもカッチカチって感じだけど(笑)
冷蔵庫から出したてよりも5~10分室温に戻した方が断然美味しい~。
そのうちこの型についてまた紹介させてくださ~い♪
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト