2018.
05.
06
17:05:24

またまたマカロンですみません( ̄^ ̄)ゞ
なにせこのころマカロン三昧だったので(-∀-)
マカロンの表情が作れば作るほど可愛くなってきた(笑)
口もとを口角上げてにっこり顔。
cotta マカロンガイドマット くま&ハート こちらを使えば均等なハートやくまが絞れます。
やっぱり無計画に絞るよりも、ガイドライン通りに絞ればきれいに均一に絞れるわけです。
この子が満面の笑みで私を見ている~~~~!(ノ)’∀`(ヾ)
可愛すぎて私は食べられないので(笑)
長女の部活にもっていってもらいました。
マカロンの材料はいつもと同じこちら
↓
cotta 生アーモンドパウダー 500g

cotta 乾燥卵白(メレンゲパウダー) 100g
ここに細目グラニュー糖と卵白といたってシンプル。
最近思ったのが、卵白の状態次第でもマカロンの出来が違う気が。
たまたま卵白がぷりぷりのやつを冷凍して使ったけど
やっぱりぷりぷりのまま、それを泡立てていつも通り作ったら
いつまでたってもマカロナージュが終わらない。。。。
計量ミスかと思い、もう1度同じパックから冷凍した同じ状態の卵白をその時は疑うことなく
作ったら、絞るまでもなく、いつまでマカロナージュが終わらない。
ヘラから落ちることもないなんだこの生地?
これは焼いても無駄だとその日はマカロンをあきらめました。
わからないけど、たぶん卵白の状態なのかな?
割りたての卵でも作ったことあるけど、ぷりぷりの卵白じゃなかったもんなぁ~。
ピエが出ないとか、空洞とかそれ以前の問題にぶち当たったのは初めてで落ち込んだ~。。。
翌日ゆるゆる卵白でリベンジしたのは言う間もありません(笑)
角度が違うだけの写真が続いてすみません(*’U`*)
マカロン奥深すぎ~~~~!
なにせこのころマカロン三昧だったので(-∀-)
マカロンの表情が作れば作るほど可愛くなってきた(笑)
口もとを口角上げてにっこり顔。
やっぱり無計画に絞るよりも、ガイドライン通りに絞ればきれいに均一に絞れるわけです。

この子が満面の笑みで私を見ている~~~~!(ノ)’∀`(ヾ)
可愛すぎて私は食べられないので(笑)
長女の部活にもっていってもらいました。
マカロンの材料はいつもと同じこちら
↓
ここに細目グラニュー糖と卵白といたってシンプル。
最近思ったのが、卵白の状態次第でもマカロンの出来が違う気が。
たまたま卵白がぷりぷりのやつを冷凍して使ったけど
やっぱりぷりぷりのまま、それを泡立てていつも通り作ったら
いつまでたってもマカロナージュが終わらない。。。。
計量ミスかと思い、もう1度同じパックから冷凍した同じ状態の卵白をその時は疑うことなく
作ったら、絞るまでもなく、いつまでマカロナージュが終わらない。
ヘラから落ちることもないなんだこの生地?
これは焼いても無駄だとその日はマカロンをあきらめました。
わからないけど、たぶん卵白の状態なのかな?
割りたての卵でも作ったことあるけど、ぷりぷりの卵白じゃなかったもんなぁ~。
ピエが出ないとか、空洞とかそれ以前の問題にぶち当たったのは初めてで落ち込んだ~。。。
翌日ゆるゆる卵白でリベンジしたのは言う間もありません(笑)

角度が違うだけの写真が続いてすみません(*’U`*)
マカロン奥深すぎ~~~~!
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
スポンサーサイト