2017.
10.
24
15:26:06
最近作ったグラサージュがかかったムース♪
グラサージュってココアだからもっとチョコ味が欲しいなぁ~って思って
基本のこのグラサージュには
オーム乳業 ピュアクリーム42% 1L★
cotta ヴァローナ カカオパウダー 200gを使っています。
そこへチョコも入れてチョコ感あるグラサージュにしてみました。
ただチョコが入る分、ゼラチンで固めるよりも濃度が濃くてチョコが固まる力も加わって
ちょっと厚いかな~って反省点を残しました(笑)
それでもめっちゃ美味しい~~~~~~!!
お恥ずかしい断面は抹茶を忍ばせてグリーンにしたかっただけというジョコンド生地を入れて
中身は
ラ・フルティエール ラズベリーピューレ加糖10% 250gを使ったラズベリーのあまずっぱいムースです。
今度はもっと薄く繊細にグラサージュをかけたいなぁ~♪
分厚いけど、まぁチョコ入りで生チョコみたいで美味しくいただきました♪
栗のパウンドケーキレシピが今日UPされました~!
↓

この型でハロウィンスイーツ作れると?ってびっくりなお菓子レシピが満載です。
↓


定番型で作るハロウィンお菓子
グラサージュってココアだからもっとチョコ味が欲しいなぁ~って思って
基本のこのグラサージュには
そこへチョコも入れてチョコ感あるグラサージュにしてみました。
ただチョコが入る分、ゼラチンで固めるよりも濃度が濃くてチョコが固まる力も加わって
ちょっと厚いかな~って反省点を残しました(笑)
それでもめっちゃ美味しい~~~~~~!!

お恥ずかしい断面は抹茶を忍ばせてグリーンにしたかっただけというジョコンド生地を入れて
中身は
今度はもっと薄く繊細にグラサージュをかけたいなぁ~♪

分厚いけど、まぁチョコ入りで生チョコみたいで美味しくいただきました♪
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
栗のパウンドケーキレシピが今日UPされました~!
↓

私のインスタ
↓
この型でハロウィンスイーツ作れると?ってびっくりなお菓子レシピが満載です。
↓

スポンサーサイト