Happy Delicious Bakery 純生ロールケーキなお盆休み♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
純生ロールケーキなお盆休み♪
こちらの画像からインスタ飛べます。



世間はお盆休みだけど、我が家は今日はおでかけしなかったので


ロールケーキを焼いてまったりなお盆。


最近夏の気温の高さでんあんか生地のキメがイマイチだなぁ~って思っていて


生地温が高すぎるとキメが粗いみたいなのをお菓子の科学とかで見た気がして


全卵の泡立ては35度で抑えて、バターと牛乳は48度くらいだったかな。


生地温が28度で終了。まずまずかな。


混ぜる時も混ぜ終わりに注意してやり過ぎないように。



811ロールケーキ2 



えらい細く見えるんだけど、これが巻き終わって休ませたところ。


私はいつもcottaオリジナル くりかえし使えるオーブンシート(30×100cm) これで巻いてます。


生地もくっつかないし、休ませてる間にシワもできないし。


1本できてるシワは焼いた時点で出来たのでそれは仕方ない。


811ロールケーキ 



そして恐ろしくよくカットできる VICTORINOX ブレッドナイフPro
  

この赤いナイフでスパッとカット。


切れ味抜群でちょっと高いのが難点だけど、買ってよかったって思えます。

使っている型はTC ロールケーキ型 27cm 天板を2重にして


筋入りクラフト紙 600×414 を敷き紙に使って焼いています。 

 


811ロールケーキ4 



飾るフルーツもな~~んもないのでcotta トッピング用粉砂糖 250g をパラパラ~♪


cotta キッチンクロス ボーダー マルチ 麻100% 下に敷いているのはこのキッチンクロス


皿を拭こうと思えばちょっと薄いのだけど、この薄さが器に添えるなんかには


柔らかい雰囲気でお気に入りです。


写真では2つ折りにしてふわっと敷いています。


目立ちすぎない、けど彩りを添えるにはちょうどいい色が気に入っています。



811ロールケーキ5 



卵3個レシピに生クリーム200gはちょっと多かった気もするけど


これぞ純生~って感じで美味しかった♪




 


こちらは嬉しいお知らせ~♪


cottaオフィシャルパートナー、パートナーが選ぶ選りすぐりのアイテムが8/10〜8/16 16時までSALE中〜〜٩꒰。•◡•。꒱۶.

.
私のイチオシは

琺瑯バターケース

オレンジスライス

アイスクリームメーカー

ラッピングにイチオシの3色シール

サブレやタルトにオススメのシルパン
です。
.
全部自分が使ってイイね!👍って思ったものです。
.
もしかしたら狙ってたものがお安くなってるかもしれませんよ(笑)









ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。



 
私のインスタグラム
Instagram

お菓子レシピやそれにまつわる話を月に3回書いてます。



110LIMIA.jpg 

スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[ロールケーキ