2017.
05.
27
15:31:29

シュークリームばかり作っていたら、卵白貯金が冷凍庫にいっぱいできちゃって
またダックワーズを焼きました。
ダックワーズは卵白しか使わないので卵黄を使うお菓子のあとにはもってこいです。
ダックワーズの生地にはいつもは
今回もcotta 純粉糖 500gを使っています。
ダックワーズこないだ作ったはずだけど、カテゴリー分けしてなかったのかな?
なんと2016年11月ぶりになってたけど、今月も焼いてるはず。

今回は
2回目をこちらを使いました
粉パラリのが粒子が粗く出るので粒々のペルルもちょっとそんな感じにできるのかな~。

そしてインスタで陽子さんが素敵に撮ってる「ダークモノクロスイーツ写真」風に私も撮ってみたけど
私らしくないけど、たまには新鮮でいいかな。
ダックワーズは隠しようがないくらい誤魔化しが利かないお菓子で、
もう少し好みの食感になるまでまだかかりそうです( ̄^ ̄)ゞ
でもね、粉パラリと粉ふりのダブル使いはおすすめ♪
ブログランキングに参加しています♪
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
1日1回クリックしていただけると嬉しいです。
↓
オフィシャルパートナーとして活動しています。
↓
新しい『すっきりオレンジゼリー』レシピUPしています。
スポンサーサイト