Happy Delicious Bakery サクサクサブレをシュクレとシルパットで♪
fc2ブログ
毎日おうちで手作りパンやお菓子を楽しんでいます。作ったものをカメラで撮るのも好き♪
サクサクサブレをシュクレとシルパットで♪
518シュクレサブレ



久々にサブレを焼きました。

いつもはcotta フランス産小麦100%使用薄力粉 エクリチュール 1kg 

 

  焼くんだけど、今回はcotta 北海道産薄力粉 シュクレ 1kg で焼きました♪


シュクレって実はドルチェと同じ粉って知ってました?


北海道産の国産の薄力粉なんです。


そしてシュクレのがちょっと安いことが多い(笑)


ドルチェ好きならもちろん美味しい!


焼き上がりはサックサク!!外側カリっとしてて美味しい♪


とてもタンパク含量が9%台とは思えない焼き上がりです。

518サブレ





マトファー シルパット 400×300
 で今回は焼きました。



マストバイで気になってたからね。



いつもはシルパンで焼きます。



私はシルパットは主にダックワーズに使っていました。



焼き上がりのフォルムが違う気がしました。



まだ1回しかこれでサブレを焼いていないけど、ちょっと裾広がりなエッジが強調された感じ。



なんでこうなるかはわからないけど、エッジがって方はもしかしていいかも!



302サブレ4 



ちなみに同じ配合のサブレをシルパンで焼くと縦に伸びるような気がしました。


なんとなくシルパットのが時間は少しかかるかな?


結局どっちも好みかも(笑)


でも両方クッキングシートで焼くのとは違って裏が浮くことなく均一な焼き上がりです。










ブログランキングに参加しています♪

1日1回クリックしていただけると嬉しいです。

こちらもお願いします♪







オフィシャルパートナーとして活動しています。


前回は『抹茶マーブルシフォン』のレシピをUPしました♪



110LIMIA.jpg


私が愛用しまくっているこちらが破格です!!

私は2枚持っててめっちゃいいです!!






cotta 生アーモンドスライス 100g
スポンサーサイト



Posted by あいりおー
 
[クッキー